今、日本で一番熱い都市はズバリ「大阪」です!!
外国人観光客をはじめ多くの人を魅了してやまない大阪。
その大阪で使われているのが、最強の方言と言われる「大阪弁」です。
皆が注目する大阪弁を徹底研究!
これであなたも大阪弁がもっともっと好きになること間違いなしです!
大阪弁にはどんな方言がある?
大阪弁には標準語や他の都市の方言ではでてこない言葉がたくさんあります。
名詞、動詞、形容詞、副詞にいたるまで様々な大阪弁特有の言い回しが存在します。
関西人以外の人が大阪弁を聞くと、標準語に比べて少しきつい言い方に聞こえるようですが、関西人からすると、大阪弁のほうが角がとれた柔らかい言語というイメージを持っているようです。
大阪弁は主に関西を中心に使用される
大阪弁は大阪を中心に関西で仕様されていますが、大阪を離れるにつれて少しずつ言葉は変わってきます。
京都の人の話すのは京都弁ですし、おとなりの兵庫も大阪弁とは少し違った方言になっています。
ですが、関西人の話す言葉のイントネーションはどこもほぼ近いので、関東の人などは全部大阪弁に聞こえるのかもしれません。
ですから、関西圏外の人は大阪弁というより関西弁として、関西の人々の話す言語を捉えているのでしょう。
しかし、関西人にとっては大阪弁とその他の関西弁は違います。
特にその違いが顕著なのは京都弁で、関西人なら一度話したらすぐに京都人であると見抜くことができます。
ちなみに、京都人は京都以外の人からは嫌われている傾向があります。
京都人というとちょっとお高く止まって性格が悪い、そしてケチというイメージがあります。
それから兵庫、それも神戸近くの言葉というのも大阪弁とは違った特徴があります。
神戸、三ノ宮、芦屋、このあたりは海が近くきれいな街が並び、芦屋などは東京で言うと田園調布のような高級住宅街ですから、どこか言葉にも品の良さが漂ってくるというのが神戸っ子の言葉です。
主に使用される大阪弁
それでは大阪弁で人々がよく使う言葉を見ていきたいと思います。
関西人からしたら普段使っている馴染みのある言葉ですが、他都市の人にとっては不思議に思える言葉も数多くあると思います。
近年は関西のお笑い芸人などが全国区で活躍するようになり、関西弁を耳にする機会が全国で増えているので、昔ほど物珍しいものではなくなりました。
それでは見ていきましょう。
アカン
これは誰にでもわかるのではないでしょうか。
アカンはダメ、いけないという意味です。
「もうダメだ」は「もうアカンわ」です。
あと例としては「今日は早く帰ってこないといけないよ」と言うのを関西人は「今日ははよ帰ってこなアカンで」というふうに言います。
目上の人や、敬語としてアカンを使う場合には「あきまへん」に変わります。
「このプロジェクトはもうダメですね。」と言いたい時は、「このプロジェクトはもうあきまへんわ」となります。
このアカンは老若男女、男女問わず関西人なら日常的にかなり使います。
指摘されないと日本全国の人が使っていると錯覚するくらいみんなが使う言葉です。
また、大阪弁で母親のことを「オカン」と呼ぶ子供は多く、関西以外の人は、よく似ているので間違うかもしれません。
ほんま
本当という意味です。
これも馴染みが深い大阪弁ですから誰でもわかりますね。
「ほんま」は頻繁に使われる言葉です。