CoCoSiA(ココシア)

「怠慢」とは?意味や使い方、「怠惰...(続き6)

その分を差し引かないと無理のある貯金になってしまいます。

しかし、本当に怠慢な人はお金が入ってきたら無計画に使ってしまうようですね。

そうなってしまえば自活するなどという事も到底、無理になってしまうでしょう。

ここにも計画と目標のバランス感覚が欠けていることを露呈してしまっている結果になっているようですね。

平気で嘘をつく

すぐ怠慢になる人の特徴の11個目は「平気で嘘をつく」です。

これは怠慢な性格というよりもむしろ、無神経さの方が勝っているかも分かりませんね。

いくら怠慢な癖があるとは言っても、人に対して平気で嘘をつくというのはプラスアルファの何物かが作用していないと考えにくいところがあります。

ただの怠慢な人ならばそこまでして嘘をつく必要もありませんからね。

恐らく、自身の記憶力や発言の信憑性について本人にも自覚がないのかも分かりません。

だから、物事を中途で放棄してしまっても平然としていられるのかも分かりませんね。

勿論、全ての怠慢な人がこういった性格だとは言い切れません。

中には本当に悪意を持って嘘をついている人もいるかも分かりませんからね。

そういったところを周囲の人が見わけがつく訳もないので、やはり特徴的に「怠慢」な人は嘘をつく人、と見られてしまっているのでしょう。

甘やかされて育った

すぐ怠慢になる人の特徴の最後の12個目は「甘やかされて育った」です。

今までいろいろとすぐ怠慢になる人の特徴をご紹介して参りましたが、全ての根底にある原因がこれなのでしょう。

「甘やかされて育った」という要因です。

人間、甘やかされてしまうと集中力や継続力が著しく弱くなってしまいます。

それはギリギリの線で勝負に対しての執着心がなくなってしまうというか、肝心な時になると急に及び腰になってしまいその場から逃げ出したくなる、という性格になってしまう傾向があるからです。

これは今まで親から散々、甘やかされてきたため、何をやっても怒られない、叱られない、よって反省する必要がまるでない、という生き方をしてきたからです。

こういった背景があって今まで生きてきたのなら、そりゃあ周囲の人がいくら教育しても無理かも分かりませんね。

子は親から受ける育てられ方に対して一遍の疑いも持たないのですから。

よって、物事を途中で投げ出そうがサボろうが、今まで全くお咎めなしだったのですから「ヤル気」が出るはずがありませんよね。

「怠慢」な人の性格を構成する最もベースになる部分が「甘やかされ」である以上、大きな変化を期待する方がいけないのかもしれませんね。

怠慢な人に対する周囲の目は?

では次に参ります。

このような「怠慢」な人に対して。

周囲の人はどのような目をしてみているのでしょうか?

高慢な人に対する周囲の目についてみていきたいと思います。

全部で5個のご紹介となります。

信用できない

怠慢な人に対する周囲の目の1つ目は「信用できない」です。

この要因が全てを物語っているでしょう。

物事を最後までやり通さずいつも途中で投げだしてさぼってばかりいたり楽ばかりしている人に対して、どのようにして「信頼感」というものを作り出したらいいのでしょうか?

人間は、相手の人を信用する際にその人の言っていることだけで全てを信用するわけにはいきません。

言動一致。

即ち、発言していることとやっていることに大幅な矛盾がないかどうかを見極めていきるのです。

それが納得いくレベルで行っていない事にはその人を頭から信用する事は恐らくできないでしょう。

反面教師