“鉄道オタク”や“電車オタク”というと、どうしても男性を思い浮かべてしまうのではないでしょうか?
過去にも鉄道オタクの男性が主人公のドラマや本が発売されるほど、一般的な言葉になり、そのときの主人公が男性だったので、イメージが男性の人も多いかもしれません。
しかし実は、最近は“鉄道オタク”の女子が増えてきているんです。
そして、その中でも急増しているのが乗り鉄です。
今回はそんな「乗り鉄女子」について調べてみました。
乗り鉄の楽しみ方も紹介しますので、興味ある女性はぜひ試してみてください。
乗り鉄女子とは?
最近、鉄道が好きな女性が増えてきていることをご存知でしょうか?
そんな鉄道オタクのことを今では“鉄子”というんだとか。
そして、鉄道オタクにも色々なタイプのオタクがいますよね。
列車の写真を撮ることが好きな撮り鉄や、列車が出す音やアナウンスなどが好きな音鉄・録り鉄、そして今回紹介する乗り鉄など、一つ一つ紹介していくと終わらなさそうなほどたくさんの種類があります。
では、そんな乗り鉄女子は何を楽しみにしているのでしょうか?
鉄道を愛好する人のうち、特に鉄道車両に乗り旅することを主な楽しみとする女性
乗り鉄の“乗り”というのはそのまま、鉄道車両に乗って、いろいろなところに行ったり、鉄道車両に乗ることを楽しみの重点に置いている鉄道オタクのことです。
また、中には乗り鉄だけでなく、駅においてあるスタンプを押して集めることを楽しみにしている“押し鉄”を兼ねていたり、乗っているときの音も楽しむ“音鉄”であったり、必ずしも一つだけというわけではないようです。
そして、乗り鉄女子は芸能界にもでてきているらしく、最後にご紹介しますので、見てみてください。
意外な人が鉄道に魅入られていたりしますよ。
鉄は、ここでは鉄道ファンを意味する
「乗り鉄」に「撮り鉄」、「音鉄」など、鉄道オタクの種類には、すべて“鉄”がつきます。
そう、この鉄というのは“鉄道ファン”の略なんです。
だから、鉄道オタクの女性のことを“鉄子”というのだと思います。
乗り鉄女子の6個の楽しみ方
鉄道オタクにも色々な種類があり、その乗り鉄の中にも色々な楽しみ方があると分かってもらえたと思います。
鉄道オタクと一言でいっても、乗り鉄と一言でいっても、人それぞれ楽しみ方や魅力を感じるポイントは違うということで、鉄道がどんなに奥が深いのか知ることができましたよね。
その乗り鉄さんの中でも、鉄子の乗り鉄女子タイプの人たちに最近人気の楽しみ方があるんだそうです。
ここからは、そんな乗り鉄女子に人気の楽しみ方をご紹介していきます。
ここまでの乗り鉄のタイプは、昔から人気のもので、いまも多くの鉄道オタクに支持されている方法なのですが、最近はやってきている乗り鉄女子の楽しみ方の中には、女性特有の楽しみ方や、新しい楽しい方もあるんだとか。
もしかしたら、ここまであまりピンとこなかった女性も、これを見て興味を持つかもしれません。
そして、興味をもったら全国に電車や列車は走っているので、近くの路線や車両で試してみるのもいいと思います。
そんなことの一つ一つを想像しながら読み進めてみてください。
1.のんびりと車両旅を
まずは乗り鉄の活動を楽しみながら、旅行をしてしまうという、旅行好きの乗り鉄女子に人気の楽しみ方です。
大人になると、つい自動車や飛行機などで簡単に旅行先に行ってしまうかもしれません。
そして、旅行先で色々な観光を楽しむ人が多いのではないでしょうか。
しかし、最近の乗り鉄女子は旅行先に向かう最中もあえてゆっくり旅行先に向かい、移動の最中も旅行の一つとして楽しんでしまうんです。
そうすることで、移動も旅行の一つとして目的になり、わくわくする時間も長く楽しめるでしょう。
また、普段は特別“鉄道オタク”や“乗り鉄女子”ではなかったり、興味はあるけど活動していない女性もいるかもしれません。
そんな隠れ乗り鉄女子も、普段とは違った列車や駅などについつい楽しんでしまったりもするようです。