そんな意外な面も漂わせる「博識」な人。
今からご紹介して参りましょう。
全部で10個のご紹介です。
1.勉強が好き
博識な人の10個の特徴の最初の1つ目は「勉強が好き」です。
そりゃあそうでしょう。
でなければあなたは「博識」な人にはなっていません。
博識な人が勉強好きなのは今更、説明する必要もないくらい常識的な特徴でしょう。
ところが世の中の多くの人は「勉強」が嫌いです。
勉強する時間があるのならもっと遊びたいし、好きな事をやっていたい、と思うのがほとんどの人の考えそうな事でしょう。
では、どうして博識な人は勉強家が多いのか。
それは後だしで考えた論理ですね。
要するに小さい時から何も疑問に思わなかったのです。
勉強することが日常生活の一部だったのです。
そうすることが自分にとってもっとも機嫌のいい、「生きている!」という実感を得られた瞬間だったからです。
だから、どうしてそうまで勉強好きなのですか?という質問は愚問以外のなにものでもないのです。
勉強をする時間を作る
博識な人の日課は「勉強する時間を作る」ことです。
これがなかったら自分の居場所がないというか、何のために生きているのか分からない、という感覚に陥るからでしょう。
しかし何も博識な人だけが勉強する時間を作っているわけではありません。
資格取得のための勉強、昇進試験のための勉強、仕事を覚えるための勉強、勿論、学生が行うテストのための勉強と、世の中には数限りなく勉強しなければならない時がやってきます。
しかし、それは試験があるからや止むを得ず行っているものがほとんどです。
よって試験やテストが終わってしまったら誰も勉強はしません。
自由が我が元に帰ってきたのです。
これからたっぷり遊ぶぞ!と思うのが人情というやつでしょう。
しかし、根っからの博識の人はそのような事はしません。
1日の中のどこかに必ず「勉強」の時間が組み込まれているのです。
本当に「天晴れ」な生き方ですよね。
常に新しい知識を得ようとする
勉強好きな方がどうして寝る間も惜しんで勉強しようとするのか?
その動機の一つとして考えられるのが「常に新しい知識を得ようとする」という事ではないでしょうか?
つまり旺盛な「知識欲」というやつでしょう。
これがあるからこそ、絶えず勉強しようという気持ちを維持し続けられるのではないでしょうか?
そのためにありとあらゆる新聞を読むのもいいですし、毎週、発売される書籍に目を通すのもそうです。
またはセミナーや講演会に出席するのもその表れでしょう。
とにかく新しい知識を吸収するための機会はあなたの周りに五万と転がっています。
それらを無駄にせず率先して得ていこうという姿勢こそが大切なのでしょう。
2.論理的
博識な人の10個の特徴2つ目は「論理的」だという事です。
博識な人は物事を論理的に推察し、考えていけます。