CoCoSiA(ココシア)

譲り合いの心を持っている人の13個の特徴


「譲り合い」。

いい言葉です。

今の日本にもしかしたら大きく欠けている部分かもしれません。

何でもかんでも他人の事よりまず自分。

自分さえよければ周りの事などお構いなし。

損得勘定だけで生きていって何が悪い、と半ば開き直る姿勢すら見せる現代の人間の姿。

一体、いつから日本はこんな国に成り下がってしまったのでしょう。

かつては「控える」「一歩下がる」「親切」といった要素が私たち日本人の美徳とまで言われていたはずなのに。

今では全くその正反対で「言ったもん勝ち」「やったもん勝ち」といったムードが世の中を席捲しているかの如く様相です。

さて、そんな時代背景にあって「譲り合い」という精神は、もうすっかりなくなってしまったのでしょうか?

今回はこの「譲り合いの心」について細かくみていきたいと思います。

この記事の目次

日本人特有の”譲り合い”とは?

日本人の持つ「特有な精神」の一つである「譲り合い」。

意味を簡単に紹介してみますと「互いに譲る精神」という事になるようです。

そう、自分と相手の双方にこの気持ちがあった時に初めて「譲り合い」という光景が起こるわけです。

電車の中での席の譲り合い。

狭い道路における譲り合い。

自動車を運転している際の「お先にどうぞ」という譲り合いなどが代表的なものになるでしょうか。

とにかくこの「譲り合い」という精神。

諸外国ではあまり見受けない精神のようですね。

我が国、日本において独自に発展し今日まで受け継がれてきた独特の作法でありマナーのようなのです。

確かにお互いが譲り合いを行えば、相手との距離感が縮まり相互信用関係が改めて確認されるか如く心境に浸ります。

言うなれば「譲り合い」の精神は、私たちがお互いの事を信用し合い、仲良く暮らしていくための一種の儀式のようなものなのかも知れませんね。

勿論、この「譲り合い」という精神は子供の頃からの躾が施されない事には気持ちの中に定着しないものという事も断じておきますね。

譲り合いの心を持っている人の13個の特徴

それでは次に参りましょう。

今度は「譲り合いの心を持っている人の特徴」についてです。

全部で13個のご紹介となりますよ。

優しい

譲り合いの心を持っている人の特徴の最初の1つ目は「優しい」です。

そう、心に優しさがない人間に他者に対して「譲る」という気持ちは生まれてこないでしょう。

「優しい」という感情は、自分以外の人間に対して分け隔てなく親切で労る事が出来る行為です。

これは自分を含めて人間に対して妙な偏見や憎しみが一切ないから行える行為です。

また、そのような人は人間に対してのみならず広く世の中全般に対しても優しさを発揮できます。

勿論、その中には動物や植物に対する優しさも含まれます。

この分け隔てのない「優しい」行為があるからこそ、譲り合うという精神も発揮されるという訳ですね。

相手の立場になって考えられる

譲り合いの心を持っている人の特徴の2つ目は「相手の立場になって考えられる」です。

「譲り合う」という行いは、自分一人だけでは出来ません。