女性にとって髪の毛は命です。
ヘアスタイルで印象もガラリと変わりますよね。
「前髪を切りすぎた日は好きな人に会いたくない」なんて曲があったような?なかったような?どちらにしても髪型は女性にとって重要です。
顔を変えることは簡単にできるわけではありません。
しかし髪型を変えることはすぐにできることです。
ちょっと大人っぽくセクシーに魅せることもヘアスタイルひとつで出来ますし、前髪だけでもセクシー感を伝えることができます。
その逆にキュートに魅せるなら前髪をおろして若々しさをアピールすることもできます。
女性にとって印象を大きく変えるヘアスタイルだけに、憧れの芸能人のヘアスタイルをマネすることも多いですよね。
でも、「何か違う」なんて結果になりがち。
それは美容師さんの腕が悪いとかではなく、自分自身の顔に合っていないヘアスタイルだからこそ理想と現実のギャップを感じるのです。
憧れの女優さんと顔の輪郭も顔のパーツも違う。
だからこそ同じヘアスタイルにしても同じような顔にはならない。
女性にとって印象を大きく変えるヘアスタイルだからこそ、自分にピッタリのヘアスタイルを見つけたいと思いませんか?数多い女性のヘアスタイルでおすすめを紹介します。
是非、イメチェンの参考にしてくださいね。
前髪の分け方で印象が変わる?!
ヘアスタイルの中でも前髪は重要なポジションですよね。
分け目を変えるだけで「あれ、いつもと雰囲気違うよね?」なんて言われることも多い。
また普段通りに分け目が決まらないと「なんだかシックリこない」なんてこともあります。
前髪の分け目で大人っぽく見えたり、若く見えたり、時には老けて見えることもあります。
顔の輪郭によっては太って見えることもあり、それは女性にとっては大ショックな出来事です。
美容院に行っても「前髪どうしますか?」と必ず聞かれますよね?それは前髪が需要だとプロも認めているからこそです。
あなたにとってお気に入りの前髪はありますか?長年続けている前髪を変えることは結構、大きな決断ですよね。
でも、新しい自分も発見してみたいと思いませんか?ロングの髪をバッサリ切ることは抵抗あっても前髪の分け方を変えることは、ちょっとの勇気でできます。
最悪、どうしても気に入らないなら分け方を変えれば良いのです。
「ちょっと冒険してみたい」そんな気持ち、女性なら誰でもありますよね。
前髪の分け方で印象を少し変えてみましょう。
基本の4パターン
前髪には基本的に4パターンがあります。
「前髪なんて特に決めていない」ナチュラル派と、しっかりと前髪を決めている派です。
どちらがおしゃれとか、ダサイと決めれるものではありません。
前髪は個人差によって似合う似合わないが分れるものです。
ただ流行によりナチュラルな前髪が流行ることもありますし、逆にドラマや人気女優の影響でセンター分けが流行ることもあります。
でも、結局大事なことは自分に合う前髪であるかが重要です。
イメチェンをしようと思っても普段、ナチュラルで前髪を決めていない人にとっていきなりセンター分けをすることは非常に勇気がいることですよね。
前髪を変えると何故、躊躇してしまうのでしょうか?それは今までに見せたことない自分だからです。
だからこそ、友達や周囲も「あれ?」と一瞬驚いてしまいます。
しかし1日も過ぎれば、新鮮な前髪にも馴れるものです。
珍しかった前髪のイメチェンも違和感なく受け入れることができるのです。
分け目なし
前髪の中でも分け目なしの人は一般的にナチュラル派と呼べますね。
美容院に行くと分け目なしの人は美容師さん任せにすることが多い。
分け目を作らないことのメリットは、幅広いヘアスタイルを楽しむことができますし、若々しい印象を与えます。
フェミニンな服装でも、ボーイッシュな服装でもできますし、ヘアスタイルを変えたところで違和感も差ほど感じません。
そんなナチュラル派の分け目なしさんのデメリットしては、やや人によっては消極的で暗い印象にもなりがち。
またヘアスタイルを整えないとだらしなく見えてしまうこともあります。
分け目なし派が分け目を作ることはインパクト大きく、分け方によっては当りはずれもありますが、逆に分け目をしっかりしている人が分け目なしにすることで若々しさを感じさせる、当りパターンが大きいです。
センター分け
正直、分け目の中でもセンター分けは似合う人と似合わない女性がハッキリと分れる分け方と言えるでしょう。
センター分けが似合う女性は顔に「自信あり」と言えるような女性です。