CoCoSiA(ココシア)

ご近所さんと仲良くすべき?メリット...(続き5)

ましてはペット禁止のマンションなどで規約に反してペットを飼うことはさけなければいけません。

誰も見ていないから廊下で散歩をさせてみたり、近くの公園でウンチを取らずに帰ってきたりなどもってのほかですよ。

ご近所さんに直接ご迷惑をかけなくても、動物嫌いの人から見たら不愉快に受け止められることがあるかもしれません。

マンションのエレベーターに一緒に乗るのも嫌だという人もいます。

そんな態度をされるといくらいい人でも動物好きの人からしてみれば不愉快になるものです。

動物嫌いの人への配慮や、露骨に態度に表さない配慮なども必要です。

ゴミ出し

ゴミ出しのトラブルも多いですね。

一軒家ばかりの地域ではゴミステーション区画が決められています。

Aというゴミステーション区画に家があるにもかかわらず、Bゴミステーションのほうが近いからと言って、いつもBに捨てる人がいました。

ゴミステーションの清掃当番というのがあり、Bに捨てるならBの清掃当番のローテーションに入らなければいけないので、区画越境はやってはいけないことです。

どこに捨てても一緒とはいかないのです。

ゴミ出しのルールは住んでいる自治体ごとに違いますから、他地域からお引越しをしたなら自治体に問い合わせたり、ホームページを見て確認しておきましょう。

細かな分類があります。

ゴミ出し日の日程もなかなか覚えられないかもしれません。

ホームページをプリントアウトしたり、自治体発行の小冊子などを手元に置いてゴミ出しルールを間違いなく行いたいものです。

朝、ゴミを出すのが億劫などと言って前日に出す人がいますが、カラスやそのほかの動物が荒らしにくることがあります。

ゴミは決められた日、決められた時間帯に出すようにしましょうね。

回覧板の回し方

自治会に入っている人は回覧板の回し方も、お仕事をしていて昼間はお留守など、事前に何時ごろ持ってくるのが都合が良いのか、お留守のときは回覧板をどこに置けばよいのかなどを確認しておくとよいですよ。

回覧板を自分のところで止めてしまうのが続くと迷惑がかかり、こちらの信用も無くなってしまいます。

ご近所さんと共有して利用している場所、共有スペースのルールやマナーを守りましょう。

駐車場で人のスペースに無断で停めたり、マンションなら廊下に荷物を置きっぱなしにしたりなどです。

マンションのパーティールームや地域の自治会館を利用するときは、汚したらきれいにして退出することが大切です。

人の悪口・噂話

誰かの悪口を言っているときは連帯感が生まれるものです。

悲しいことですが人間は自分の悪口を言われることを恐れて、誰かをやり玉にあげるようなことをしがちです。

でもこれは恥ずかしいことですよね。

悪口が好きな人も確かに存在しますが、自分が悪口を言われるのを恐れるがゆえに人の悪口を言うことはやめましょう。

悪口は、その悪口を言った人は誰なのかという犯人捜しに発展しがちで、もめごとの主題がコロッと変わってしまいます。

「あそこの夫婦は仲が悪いらしい」「あそこの奥さんが男の人と歩いていた」「息子さんは成績が悪いらしい」など「らしい」という噂話をまきちらすことが好きな人もいます。

もちろんそれが本当であれ、噂話や悪口はしないほうがよいのですが、あらぬ噂で肩身が狭い思いをしている人もいます。

噂話をする人にとっては事の真偽はどうでも良いものです。

うっかり噂話に乗ってしまうと、聞いていただけなのに噂の発信源にされるという被害をこうむりかねません。

だからといって、誰かが誰かの悪口を言っているときに「そんなこと言うのはダメよ」なんて相手に言うと喧嘩になりかねません。

悪口を聞かされたり、言いたくなったときは、一呼吸置くことが必要です。

決して同調せずにかといって反論しない態度が大切なのです。

敷地の境界線にまつわるトラブル

一軒家の場合は、敷地内にお隣の植木の葉っぱが大量にはみ出してくる、ブロック塀が落ちてきたなど、境界線にまつわるトラブルも発生しがちです。

それまで良好なご近所付き合いをしていたのに、大雨でお隣の庭の土が流れ込んできたということをめぐって一気にもめごとに発展した人もいます。