CoCoSiA(ココシア)

内職募集しているサイト6選。ここで...(続き5)

自分の目的を思い出してください。

マニュアルを購入するのではなく、働いて収入を得るのが目的ですよね?
内職をするためにマニュアルを購入するくらいなら、宝くじを買ったほうがいいですよ!
マニュアル購入もある意味賭けになるので、だったら宝くじの方がよほど掛けたかいがあるのではないでしょうか。

3. 報酬を払わない

中には、報酬を払わないなんて業者もあるようです。

これはやる前には見分けられないポイントですし、本当にひどいですよね。

登録料がかかったり、マニュアル購入が必要な企業で尚且つ報酬が支払われないとなると、悪徳ぶりにもほどがありますよね。

お金だけじゃなく、時間まで無駄にさせられてしまうのですから。

こんなこともたまにあるのが、ネット上の内職募集とも言えます。

顔の見えないやり取りになることも多いので、いくらでも騙せちゃうし騙されちゃうんですよね。

これを防ぐためにはやはり、仕事を始める前にお金が必要な場合は避けること。

そして、マニュアル購入を迫られたらやらないこと。

と言えるでしょうね。

この2点がなくても、報酬がもらえないってトラブルもあるかもしれませんが、これはもうネット上での信頼関係の築き方を、感覚で学んでいくしかないのかもしれません。

でもサイトによっては、そういったトラブルが起こらないようなシステムも作られているので、安全な内職募集サイトを利用すれば比較的安心だと思います。

また、初めての取引では少額の内職からやってみるといいかもしれません。

沢山の時間を使ったうえで、報酬が支払われなかった時のダメージは大きいですからね。

4. 甘い言葉が多い

お仕事の募集って、案外甘い言葉が使われていることが多いんですよね。

アルバイトを獲得するために、お店側も働きやすさをアピールするのに必死なんです。

この流れが内職にもあって、「楽ですよ」「働きやすいですよ」「時間が自由ですよ」と、魅力ある言葉が溢れているんです。

これがアルバイトの募集のように、人材を獲得したい為のアピールならいいのですが、悪徳業者の場合だと、お金を取られて終わってしまうなんてことが無きにしもあらずです。

特に初めて内職を探す人にとっては、こういったアピールには惹かれやすいでしょう。

内容を吟味するために比べるものがないので、危険も隣り合わせです。

心配なら、とりあえず安いところでやってみたほうが、最初はいいのかもしれませんね。

内職の感覚を学んで、内職業界に慣れるしかありません。

でも…内職募集にあたってのアピールで、楽とか高収入とかの言葉は禁止にして欲しいものですよね。

楽な内職ってないけど、楽って言われるとやっぱり惹かれちゃいますから。

やってみて騙された気分になることは多いです。

兎にも角にも、悪徳業者にはくれぐれもご注意くださいね!

どんな内職がある?

さて、ここまでは内職の注意点についてお話してきました。

注意点をしっかり頭に入れておけば、ちゃんと内職で収入を得るころが出来るのも事実です。

現に筆者も、内職収入を得ていますからね。

そんな内職ですが、内職と一言に言ってもその内容には様々なものがあります。

ここからは、どんなものが内職として募集されているのか、また内職をしている人がどんな内職をしているのかをご紹介していきます。

それぞれの環境で出来そうなものや、興味のあるものを見つけてみて下さいね!