ということで、「それな」の語源については諸説あります。
はっきりとはわからないまでも2ちゃんねるから、もしくは関西弁が元、という説が有力ですね。
広まったきっかけは?
では、この「それな」がこんなに全国的に若者の間で広まり、使われるようになったのはどうしてなのでしょうか?
それには2つの要素が関係しているとみられています。
1つ目はテレビです。
先ほども少し触れましたが、ニュースなどでも「それな」について、「若者の流行語」として取り上げられていました。
2015年には、めざましテレビで最新女子高生流行語ランキングの1位としても選ばれ、どんどんと広まりが加速したようです。
さらに、若い世代の芸能人などがテレビで使っていることも影響があるようです。
そして、2つめの要素としてSNSがあげられます。
SNSである投稿をリツイートするときに、「それな」をつけている人がかなりいますよね。
だから、Twitter上では「それな」がドバーっと並んだりもしているわけです。
SNS上で使いやすいことや、みんなが使ったこと、そしてテレビの影響が相まって、全国的に広まったようです。
誰が使っているの?
実際、この「それな」って誰が使っているの!?と言われると、大方、大学生か高校生ですね。
若者言葉ですから同然ですけど・・・。
若者たちは、結構な頻度で会話の中でこのフレーズを入れています。
さらに、大学生・高校生でなくとも、SNS上では大人たちも使っています。
これを使うだけでいっきに若者っぽくなります。
LINEスタンプでは頻出!
「それな」はSNS上でも多発しているフレーズですが、TwitterのみならずLINEでもかなり使われています。
それも、LINEで欠かせないスタンプでも「それな」が頻出中です!
もし、機会があったら試してみてほしいのですが、LINEスタンプを探せるサイトなどで「それな」を検索すると、数えきれないほどでてきます。
かわいいキャラが言っているスタンプから、シュールなスタンプや、野口英世などの著名人が言っているスタンプなんかもあるんです。
大人も十分使える「それな」スタンプだらけですよ。
そのほとんどは、あの一発芸「ゲッツ」のような指さしポーズのもので、かなりノリのいいスタンプです。
使い始めたら多用してしまいそうな万能スタンプなんです。
流行語大賞にも選ばれた
先ほども少し紹介しましたが、2015年の女子高生流行語大賞で、みごと第一位に輝いたのも「それな」なんです。
つねに時代を象徴し、その時代の最先端を走り抜けていくJKたちですが、彼女たちが使うJK語もその時代を象徴するものですよね。
2015年には、一位の「それな」につづき、第二位が「あーね」、第三位が「ワンチャン」、第四位が「とりま」、第五位が「パリピ」という結果になりました。
この中で、意味がちゃんと分かる言葉がいくつあったでしょうか??
「チョベリバ」なんかはわかるのに・・・という90年代を生きてきた世代。
自分って年をとったんだな、ってつくづく感じる結果かもしれませんね。
今時JKたちにとったら当たり前すぎるフレーズなんですね。
どんな時に使う?使い方事例を文例で紹介!
では、ここからが本番です!
意味と語源や広まったきっかけなどを知ることができましたね。
しかし、実際に使うとなると、どこでどうやって使えばいいのか、という問題がでてきます。
なのでここからは早速、「それな」をどんな時に使うことができるのか、ということを例文とともにチェックしていきましょう!