男性が初対面の女性に対して注目するパーツと言えばダントツに「目」が多いです。
男性は女性の目を見てその人の性格や女子力を判断しますが、女性のたれ目を支持する男性が圧倒的に多いです。
では何故たれ目の女性が男性ウケするのか?またたれ目になる方法についてもお伝えしたいと思います。
たれ目が人気って本当?
男性から人気が高い女性タレントさんにはたれ目の人が多いです。
ひと昔前まではちょっとキツい雰囲気があるつり目の女性が人気でしたが、時代の流れと共にたれ目女性が支持されるようになってきました。
女性から見るとさほど魅力的でもないし、お世辞にも美人とは言えないのになぜかモテる女性がいますが、彼女たちはたれ目である確率が高いです。
たれ目とは?
目頭よりも目尻が低い位置にある目がたれ目と言われます。
反対に上がっている場合は「つり目」と言われます。
目尻が下がっている目
たれ目の定義は「目尻が下がっている」ことです。
「目尻が下がる」と言えば笑顔になったり、デレデレしたりするという仕草を表す言葉でも使われているように、男性にとっては女性に対する好意を示す表現に使われます。
つまりたれ目を見るだけで癒されたり魅力を感じたりするというわけです。
日本人はたれ目よりつり目が多い
外国人が日本人を表現する方法のひとつに指で目をつり上げる仕草があります。
他の国の人から見れば日本人の目は細くてつり上がっているイメージが強いのでしょうね。
実際に欧米人で一重のつり目の人はあまり見たことがありません。
一般的にアジア圏の人は細くてつり目のイメージが強く、ディズニー映画のキャラクターでもそのように表現されます。
ということはやはり他の国に比べて日本人はつり目の人が多いと言えます。
つり目はクールビューティー
つり目の芸能人と言えば黒木メイサさんや菜々緒さんなど、クールでミステリアスな印象が強い女性が多いです。
実際の性格はわかりませんが「可愛い」「優しそう」というイメージはなく、どちらかというと可愛い系よりも美人系になります。
【クールビューティーな女性については、こちらの記事もチェック!】
最近はたれ目の方が人気!
少し前までは気の強そうなつり目の女性が人気でしたが、最近はたれ目の女性の方が男性ウケします。
男性もジェンダーレスで物腰柔らかい人が増えているせいか、自分より攻撃的な女性よりも癒し系の女性を求める傾向が高まっているのでしょう。
たれ目が男性受けする9個の理由
男性はただなんとなくたれ目の女性に惹かれているのではなく、ちゃんとした理由があります。
何故男性はたれ目の女性に惹かれるのか?という理由がわかれば、男性ウケする女性像がわかりますね。
1.優しそうに見える
男性が彼女にしたい女性に求める条件には必ず「優しい女性」という項目がランクインします。
そもそも男性はたとえ自分が悪くても、女性が怒ったり泣いたりする姿を見るのが好きではありません。
女性は恋愛中に刺激が欲しくて駆け引きなどをするのが好きですが、男性の場合は出来れば彼女と穏やかな日々を過ごしたいと思っています。
たれ目の女性は間違いなく優しそうに見えるので、つまらないことで感情的になることなど無いというイメージが強くなりますが、彼女にするならそんな女性を求めている男性が多いと言えます。
2.ふんわり癒し系に見える
男性は女性と違い、仕事や人間関係のストレスを男友達に愚痴って解決することができません。
男のプライドってやつでしょうが、大抵の男性は自分の中で消化しようとします。
しかし癒してくれる彼女がいれば、そんなストレスはどこかに飛んで行ってしまいます。
精神的に参っている時に、たれ目の彼女が「お疲れさま」と笑顔で迎え入れてくれるような恋愛生活を求める男性が多いので、おっとりした印象が強い癒し系たれ目女子の人気が高いのでしょう。
3.か弱くて守ってあげたくなる
男性には本能的に女性よりも優位に立ちたいという思いがあります。
しかしつり目の女性を見るとなんだか自分の方が弱くて負けそうな気がするので、魅力は感じてもなかなかアプローチができません。
その点たれ目の女性は何も言わなくても甘えている雰囲気があり、ついつい守ってあげたくなります。
自分よりも弱い立場の可愛らしい女性に頼られることで、男のプライドを維持することができるというのも、たれ目女子に惹かれる大きな理由です。
4.笑顔が可愛く見える
男性は女性の笑顔に弱いものですが、たれ目の女性がニッコリと笑顔になると、最初から下がっている目尻がさらに下がり、心から嬉しそうな顔になります。
たとえそれが愛想笑いでも、男性からすれば自分だけに向けられた笑顔だと勘違いして胸がキュンとなるのでしょう。
特にたれ目の中でも二重で黒目が大きい目の女性は、普通の顔をしていても笑顔に見えるので、いつも笑顔を絶やさない優しい女性のイメージが強くなります。
5.威圧感がない
つり目の女性は気が強くて威圧感があり、男性の方が気後れしてしまいます。
しかしたれ目の女性と威圧感は無縁です。
たれ目の女性からはイライラしたり怒ったりする姿など想像できず、いつも穏やかで優しい笑顔でニコニコしているイメージしか思い浮かびません。
威圧感がなくふんわりとした雰囲気を持つ女性は、男性にとって本命の彼女にしたいタイプです。
女性から見ればそれが計算に見えるかもしれませんが、そこに気が付くのは相当経験豊富な男性しかいないので、大抵の男性は柔らかい雰囲気のたれ目女子にメロメロになってしまいます。
6、甘えん坊に見える
タレ目の女性は、本当にそのような性格ではなくてもなんだか”甘えん坊”にみえるんですよね。
パンダを想像してみてください。
なんだか甘えたがりのような雰囲気をしていると思いませんか?また、つりめの人に対しては、甘えたがりと感じないですよね。
なぜでしょうか?それは、強くみえるからなんですね。
強い人って基本的に人に甘えないように思われているために釣り目の人は甘えん坊にはみえません。
しかし、その反対でたれ目をしている女性というのは、どんなに強い精神力を持っていたとしてもその見た目だけで”甘えたがり”と思われることが多いんです。
それに甘えん坊というのは、赤ちゃんなどの子供を想像させますよね。
そのような子供って無条件になんだか可愛い気がしませんか?そのように、タレ目の女性は男性から思われているんです。
男性は甘えられたい人のほうが多い
でもどうして甘えん坊の女性のことが気になるのかというと、男性というのは基本的に「甘えてもらいたい」「頼りにされたい」という気持ちが強いからなんです。
そのため、強く自立している女性よりも甘えてきてくれるようなどこか”弱弱しい女性”のことを好きになる傾向が高いです。
あなたの周りにいるモテている女性というのは、タレ目に関わらず「なんだか守ってあげたくなるような雰囲気」をしていたり、さらには「弱い一面を持っている」のではないですか?
あまりにも弱すぎるのは問題かもしれませんが、人並み以上に少し弱い一面を持っているのは男性に対しては武器にかわるということになります。
7、気性が荒くなさそうに見える
さきほどタレ目の女性と比較するために釣り目の女性を例にあげましたね。
つりめの女性は、どこか気の強い印象を与えることが多いです。
あなたにとって気の強い人ってどんな人でしょうか?いつでも自分を持っていて、自信にあふれている人かもしれませんね。
しかし、なかには”怒りっぽい”と感じている人もいらっしゃるかもしれません。
しかし、その点ではまたもやたれ目さんのじほうが得をするようになっています。
というのもたれ目さんって気性が荒くないように見えるんですよね。
さきほど例にあげたパンダをまた想像してみてください。
パンダの本性は本当は肉食で強い生き物ですが、タレ目ということだけをみると「穏やか」「おっとりしている」性格をしているように感じる方のほうが多いのではないでしょうか?
ずばり、タレ目の人って落ち着いていてそれでいて気性が荒いとかいうわけではなく、むしろ冷静にいられる人として捉えられているんです。
そのため、男性から人気があります。
怒りっぽい女性は魅力がない
男性って強い生き物だと思っていませんか?多くの女性はそのように感じていますよね。
自分たち女性よりも強い力を持っているし、社会的な立場から見ても女性の社会進出とかいわれていてもやはり男性のほうが昇進しやすい傾向があります。
そのようなことから、「男性はどこか強い」「自立している」と思わざるをえません。
しかし、実際はそうではないんですよね。
どんなにムキムキマッチョで、精神的にたくましそうな男性でも心のどこかでは「安心できる存在」を求めています。
仕事でも人間関係においてもいつも気を張っている男性だからこそ、プライベートで仲良くする女性から怒られるとそれだけでストレスになってしまうんです。
そのため、怒りっぽい女性には魅力を感じない男性のほうがいいです。
一部例外としてエム体質の男性は、好むようですが…。
それにあなただって、いつも怒っているような・機嫌の悪いような男性と一緒にいるなんて嫌だと思いませんか?
一緒にいるのであれば、やはり心から安心できて安らげる相手のはず。
それは女性だけではなく、男性も感じていることなんです。
あなたは、いつも男性に対してもまたは男性の前で他の女性に対して怒っていませんか?
怒っても怖くない
男性は女性が怒ってもあまり怖いと感じていません。
怖いから嫌なのではなく、そのようにふるまわれることに嫌気を感じてしまうんです。
一つ前でもお伝えしましたが、誰だっていつでも安心していたいものです。
それをジャマするような、良い気持ちを害するような相手は望みません。
だって、気分が悪くなるだけなのですから。
だったら、気性の荒くない女性とゆったりと過ごしていたほうが落ち着くものです。
8、男心をくすぐられる
男性は、どんなときに心をくすぐられると思いますか?
まぁ性的なものを感じさせるような”色気”ということもありますし、それ以上に「守ってあげたくなる」「どう見ても可愛い」なんていう点でも心をくすぐられます。
男性である自分にはないものを持っている女性にこそ、魅力を感じるんですよね。
それは女性でも同じなのではないでしょうか?
ずばり、男性というのは基本的に”力”があります。
また、”強さ”も持っているものだと自覚している方が多いです。
タレ目の女性というのは、そのようなものを持っているようには見えません。
いや、実際にはそのような権力などを持っている場合もありますが、顔だけみればそのようにはとうてい思えないんですよね。
それどころか力もなくて、弱弱しくて。
それでいてがんばっている姿がやけに魅力的に見えてしまいます。
そんな姿は、男性の心をくすぐっちゃんですよね~!
男性としても、まさか自分がたれ目の女性に対してのみドキドキしているなんて気づいていないなんていうこともよくあります。
9、怒る気が起きなくなる
あなたは、目の前にパンダがいたとしてそのパンダがいたずらをしたら怒りますか?
なんだか可愛いので、怒る気持ちすら怒らないのではないでしょうか。
というか、怒る気持ちがまったく起きないんですよね。
いや、最初のうちは「こんちくしょーめ!」なんて怒りを感じるかもしれません。
しかし、その目をみたら反省しているように見えるし、それに怒っている自分の気持ちを勝手になだめられてしまうんです。
その結果、怒らずにいられるなんていうことも。
”あばたもえくぼ”という言葉がありますが、それとちょっと似たニュアンスでどんなに悪いことをされても、たとえ裏切られてもなんだか心がほんわかしていて「この子には怒れないな」と感じるようになります。
男性自身が優しくなれる
男性というのは、その人の性格にもよりますが誰もが”安心”を求めているものだと何度もお伝えしていますね。
そのため、少しでも裏切られるようなことがあるだけでも別れを告げるという人はすくなくありません。
しかし、タレ目の女性を彼女にしている男性ってなかなかこれができないなんていうこともあります。
ひとつめの理由は、さきほどお伝えしたように「なんだか許してしまう」「可愛さに免じて苛立ちがどこかにいってしまう」というところにあります。
それだけとても強い力を持っているのがたれ目なんですよね。
そして2つ目の理由が”男性が優しい気もちになれる”というところにあります。
そのタレ目の女性と出会う前までは、ちょっとしたことでイライラしていた男性がたれめの女性に対しては許すことが出来たり、なぜだか優しく出来るようになると「この子が自分を変えてくれた」と認識するようになります。
すなわち、「自分には必要な存在だ」と感じるんですよね。
そのような人を手放しては、自分がまたもとの自分に戻ってしまうのではないかと心のどこかで不安を感じてしまうんですよね。
そのため、いつまでもその相手に魅力を感じてしまうんです。
あなただって、自分を変えてくれた人と出会うことができたらその人と離れたくなくなるのではないでしょうか?
たれ目の作り方
たれ目が男性ウケするとなれば、たれ目じゃない人は心中穏やかではありません。
しかし安心してください。
たれ目はメイクでも十分に作れます。
1.アイラインは目尻を下げて書く
たれ目をつくる最大のポイントはアイラインです。
目尻が下がって見えるようにアイラインでしっかりとたれ目にすれば、他は普段通りのメイクでも問題ありません。
まずはアイラインのカラーですが、濃い目のハッキリしたカラーでなければいけないので、ブラックか濃いブラウンのどちらかを選びます。
目頭は普段通りで構いません。
目尻は普段よりもラインを太めにして、3ミリくらい長めに描きますが、ポイントは斜め下に向かってラインを伸ばします。
目を閉じた状態でラインを描くとラインが跳ね上がってしまうことが多いので、目を開けたまましっかりと垂れているかを確認しながら描きましょう。
2.目尻のまつ毛を長くする
目尻にボリュームを出すことでたれ目に見えやすいので、目尻のまつ毛を長くします。
ワンポイント用のつけまつげを目尻に付けるか、目尻にかけて長くなっているタイプのつけまつげを使用しましょう。
またまつエクを施術してもらう際に目尻を長くしてもらうのもおすすめです。
マスカラも目尻には少し多めに付けてください。
3.下まつ毛もビューラーをする
ビューラーは下まつ毛にも使用します。
上まつ毛に使う時とはビューラーを裏表反対に持って、そのまま手首を手前に回転させて下まつ毛をカールします。
下まつ毛がカールされてクルンとなれば、目の縦幅が広くなってデカ目効果が期待できます。
最近はミニサイズのビューラーもあるので、うまく出来ない方は使ってみてください。
4.眉毛も下げ気味に書く
たれ目に合わせて眉毛もたれ気味にします。
色目を濃くしてしまうと眉毛だけが目立ってせっかくのたれ目がかすんでしまうので、真っ黒ではなく明るめのブラウンで薄めに描きます。
眉山を強調するとキツい印象になります。
たれ目メイクの場合は平行眉で若干目尻を下げるのがポイントです。
5.下まぶたに白やピンクのハイライトを入れる
アイシャドウはイエローやブラウンのナチュラルカラーをアイホールに広げます。
たれ目メイクのポイントは下まぶたにあります。
なんとなく目が腫れぼったく見えてしまうそうな白やピンクのハイライトですが、下まぶたに使うことで目元に奥行きが出ます。
6.アイラインを太めにする
男性ウケする大きなたれ目を作るには、アイラインを太めにする必要があります。
「インライン」と「アウトライン」を描いて太いラインを作りましょう。
インラインはまつ毛とまつ毛の間を埋めるように丁寧に引きますが、上を向いた状態で鏡を見ると上手く掛けます。
アウトラインはスーッと1本で描くのではなく、細かく少しずつ描いていくと仕上がりがナチュラルになります。
特に一重の方は通常よりもアイラインを太くすれば、よりデカ目効果が期待できます。
たれ目の有名人
たれ目の女性有名人はふんわりした雰囲気で優しそうな人が多いので、やはり男性からの人気が高いです。
以下に挙げた女性芸能人の名前を見てみるとやはり「癒し系」という共通点があります。
1.綾瀬はるか
化粧品のCMで顔がドアップになってもその可愛さが際立つ綾瀬はるかさん。
ゆるやかなたれ目はナチュラルな雰囲気があり、いかにも穏やかな性格であるイメージが強いです。
目尻の下がり具合と口角の上がり具合が絶妙なバランスを保っているので、どの角度から見ても可愛い顔で羨ましい限りですね。
2.有村架純
大きな二重のたれ目が印象的な有村架純さん。
眉毛もたれ目メイクのお手本のようにきれいなカーブを描いてほど良く下がっているので、より優しい雰囲気が増しています。
また目を大きく見せてくれる下まぶたの涙袋もハッキリしていて特徴的で、女性らしいイメージが強くなります。
3.石原さとみ
「世界で最も美しい顔100人」に選ばれた石原さとみさん。
そのたれ目で見つめられたら女性でさえもドキドキしてしまうでしょう。
たれ目の下にはぷっくりとした唇があり、ガーリーで甘めな雰囲気はいかにも男性ウケが良い顔立ちです。
4.小倉優子
元祖癒し系タレントとも言える小倉優子さん。
今では二児の母ですが、信じられないくらい若々しいのはたれ目で童顔の効果も大きいでしょう。
パッチリ二重でメイクも濃い目にしていることが多く、特に太めのアイラインでたれ目が強調されている時は、男性に人気の「タヌキ顔」になります。
5.おのののか
ほんわかした雰囲気が特徴的なおのののかさん。
特に笑うと目尻がグンと下がってたれ目が強調されるので、笑顔でその場が和みます。
卵型の輪郭やえくぼも女性らしさを強調する効果があるので、男性が守ってあげたくなる女性の要素がふんだんに使われている顔と言えます。
6.佐々木希
大きな二重まぶたが印象的な佐々木希さん。
つるんとした玉子肌ときっちり左右対称の顔は、芸能界でも屈指の美人顔です。
幅が広い二重のたれ目は女性が最も理想とするたれ目なので、彼女のような顔になりたいとメイクを真似する女性は多いです。
7.スザンヌ
たれ目の中でもかなり目尻の位置が下の方にあるスザンヌさん。
彼女の笑顔からはネガティブな雰囲気が想像できません。
顔の幅に対して目の横幅が広く、少女漫画に出てくる主人公のような可愛らしい顔は日本人には珍しいです。
現在は1児の母ですが、たれ目効果で非常に優しいお母さんのイメージも強いですね。
8.トリンドル玲奈
怒った顔も可愛いと男性から大人気のトリンドル玲奈さん。
きれいなアーモンド形のたれ目で怒られても、ついついその目に惹き付けられてしまいます。
ハーフだけあってナチュラルメイクでも目がハッキリしているので、男性からの好感度が高くなるのも当然と言えます。
9.マギー
目力のある大きなたれ目が存在感を放つマギーさん。
いかにもモデル体型でスタイル抜群なので一見クールな印象が強いですが、そのたれ目で可愛い顔とのギャップが男性にはたまりません。
笑顔になると細くなる目も程よくたれていて、ハーフ顔でもキツい印象を感じないのが人気の秘密でしょう。
10.安めぐみ
「お嫁さんにしたい芸能人第1位」に選ばれたこともある安めぐみさん。
おっとりした喋り方と言い少々ぽっちゃり気味の体型と言い、まさに男性ウケする女性の典型と言えます。
もともとたれ目の上にさらにメイクでたれ目を強調している時が多いので、女性から癒されたい願望がある男性からの人気は絶大です。
11.加藤綾子
フリーアナウンサーとして活躍中の加藤綾子さん。
アナウンサーの中でもずば抜けて人気があるのは、やはりたれ目で放っておけない雰囲気を醸し出しているからでしょう。
実際に大物男性タレントからの支持が多く、最近ではCMでも活躍するほどの人気物です。
メイクもたれ目や涙袋を強調していることが多く、女性らしいふんわりしたイメージが強いです。
12、山本美月
モデルとしてだけではなく、女優としても活躍し、幅広く芸能界でお仕事している山本美月さんもたれ目ですよね!
それもたれめ芸能人のなかでも特にタレ目で、元々持っている大きな瞳がさらに大きくみえてかわいさを増してくれています。
また、2018年現在で27歳になる彼女ですがそのような年齢にいっているとは思えないくらいの”童顔”の持ち主でもあります。
それは、たれめが子供のような幼い存在を想像させる要素をもっているからでしょう。
そのようなひとみをもっているため、現在でもまだまだ女子高生役にチャレンジしています。
タレ目の女性は若々しく見えるんですね!
13、西野カナ
歌手として多くの女性の気持ちを代弁してくれている西野カナさんもタレ目です。
それもメイクをつかってさらにたれ目を強調させているので、とてもかわいらしい印象の持ち主♪
デビュー当時はきつめのメイクでしたが、2018年現在ではそれも落ち着いてありのままの瞳をいかしたメイクをなさっています。
そんなタレ目の彼女が切ない女ゴコロを歌えば、その気持ちを感じている女性だけではなく男性までもが魅力を感じて耳を貸すんですよね。
それは、彼女の歌のセンスがすばらしいからだけではなく、やはりルックスが良いからでしょう。
それにタレ目だといろいろなファッションが似合うことを教えてくれているのもまた彼女です。
14、平井理央
アナウンサーとして、またタレントとして活躍している平井理央さんもすてきなタレ目の持ち主です!
こんなことをいってしまっては失礼かもしれませんが、まるで小動物を思わせるようなタレ目をしていますよね♪
そのため、他のたれ目の持ち主である芸能人よりも”守ってあげたい””可愛い”と思われるような要素を多くもっている方です。
また、そんなかわいらしい印象とは裏腹にかなりしっかりとした、芯のある性格もギャップで心を奪われている男性陣も少なくありません。
15、aiko
歌手としてさまざまな曲を提供してくれているaikoさんも、タレ目ですよね。
一重まぶたの人にとって、そのまぶたはマイナスにしかならない・・・と感じているものですが、aikoさんはさらにたれ目が追加されていることによって、可愛らしい雰囲気がずば抜けて出ています!
また、体も小さいためにどこか守ってあげたくなるような気持ちにさせるんですよねぇ。
そんな小さな体で、そして元気よく歌う姿は男女ともに魅力的にみえるのではないでしょうか。
16、小西真奈美
女優の小西真奈美さんもタレ目です!
小西さんは、デビュー当時からあまりルックスをかえることなくこれまでにきています。
そのため、「いったい何歳になったんだ!?」とその年齢を知りたくなってしまうのではないでしょうか。
いつの時代になっても”いい女”というのは、どんなに年齢を重ねたとしても”年齢不詳”であるという点はかわりません。
その点で、小西真奈美さんはあてはまっていますよね♪
また、年齢を重ねるとともに多くの方がなくなってしま”可愛い要素”は変わらずもち、年齢とともに現れた色気もそこにプラスされさらに男性の気持ちをくすぐる方に成長しています。
目指すは小西真奈美がいいかも!?
17、辻希美
元モーニング娘。
のメンバーで現在はママタレントとして活躍している辻希美さんもタレ目。
といっても彼女の場合は、これまでにご紹介した人よりはタレ目ではないかもしれません。
しかし、タレ目の要素をもっているのでそれを生かしたメイクでさらにたれ目に見えるようになっています。
元気キャラの辻さんですが、タレ目なところをみると「優しい」「甘えてきそう」と感じる男性は多いみたいです。
特にアイドル時代現役だった頃のファンの方によると、妹キャラでさらにたれ目というところに心を奪われ、ファンサービスも”甘え”が強かったとのこと。
本当に甘えん坊さんということですが、タレ目の方は甘えればさらにモテることができるかもしれないですね!
18、福田萌
オリエンタルラジオの中田さんと結婚した福田萌さんは、タレ目ですよね。
それこそチワワのような、パンダのような・・・可愛い動物を思わせるような瞳をしています。
旦那さんの中田さんもタレ目なので、”顔が似たもの同士が結ばれる”という法則はあたっているのかもしれません。
19、藤田ニコル
モデル、タレントとして活躍している藤田ニコルさん。
顔だけみるととても可愛らしくて、それだけではなく私生活もおしゃれで可愛いですよね!
また、20代になってもどこか”子供っぽさ”の残る女性でもあります。
これからその童顔さがどのように活かされていくのかが気になるところですね!
また、藤田さんは少し苦労した幼少期を過ごしていたようですが、そのようなことをきくとさらに守ってあげたいと感じる男性も少なくないようです。
女性からの支持も圧倒的に多いですよね!
20、泉里香
モデル・女優として活躍しているちまたで話題のモグラ女子、泉里香さんもタレ目です。
しかし、ファッション誌やドラマの撮影においては、タレ目ではないよなメイクをしているのであまり感じていないかもしれません。
しかし、メイクをとったすっぴん姿もしくはスッピンに近い薄いメイクではそのタレ目をよくみることができます。
それだけではなくマシュマロ肌、大きな胸そしてメリハリのある体をしていて、まさに男性が好むカラダそのもの。
タレ目メイクをマスターしたら、泉さんのようなボディを目指したいですね。
21、橋本環奈
元アイドルの橋本環奈さんもタレ目です。
それも大きな瞳にプラスしてのタレ目なので、少し前に「100年に一度の逸材」といわれたのがよくわかりますよね。
顔だけみると、それこそ甘えたがりで何も出来ないような子供にみえますが、彼女ってとても芯の強い女性なんです。
これまたギャップに惚れてしまう人もいますし、映画やドラマのキャラになりきるのでその役柄で恋に落ちる男性もいます。
22、芹菜
現在ではあまり見かけなくなってしまいましたが元SDN48に所属していた、タレントの芹菜さんもタレ目です。
それにゆっくりと話したり、また声のトーンが一般女性よりも高い問いこともあり、多くの男性のファンがいるんですよね!
そして誰もが認めてしまうようなナイスボディ!
また、あの可愛いボイスをテレビで見たいですね。
23、益若つばさ
モデルとして活動している益若つばささんもタレ目です。
彼女がポップティーンのトップモデルだった時代は、誰もが益若さんのようなタレ目になりたいとタレ目メイクが大流行しましたね。
それくらいに彼女の瞳って多くの人から注目されています。
それに金髪だったときは、まるでリカちゃん人形のようでした。