CoCoSiA(ココシア)

友達いない女の20個の理由と解決策...(続き3)

これからの人生、他人と共存するということを覚えない限り、生きづらくなってしまいますよ。

6.コミュニケーションが上手く取れない

世の中にはコミュニケーションが上手くとれないことに悩む人も多くいます。

他人と話すときに挙動不審になってしまったり、思っていることをうまく伝えられず誤解されてしまったり…その結果、友達ができないという人も数多くいるといえるでしょう。

コミュニケーションをうまく取れない人の多くが、他人を意識しすぎている傾向にあります。

(こんなこと言ったらダメかもしれない。)(どうやったらうまく伝わるのだろうか。)ということを考えすぎてしまった結果、最も悪いコミュニケーションをとってしまうのです。

コミュニケーションをとるうえで大事なことは、過剰に考えすぎないこと。

考えすぎて悩んでいる様子は、相手にも伝わります。

結果、相手に良い印象を与えないということにつながります。

コミュニケーション悩んでいるかたは、一旦、考えすぎるのをやめることが必要だといえるでしょう。

7.自分中心

本来、人は相手のことを思いやる生き物。

ですが、世の中には自分のことしか考えていない人間がいます。

何をするにも自分が優先。

世の中が自分を中心にまわっているといわんばかりの対応をする人がいるのです。

自分中心の考え方をする人の多くが、自分中心の考え方をしているということに気づいていません。

そもそも気づいていたら、改善しようとしていますよね。

気づいていないからこそ、悪循環となり、どんどん自分中心な考え方になっていくのです。

まずは、相手が何を思っているか知るということを始めることが、自分中心の考え方をしている人には必要だといえるでしょう

8.価値観を押し付ける

自分の価値観にプライドを持っている人は、相手に対して価値観を押し付ける傾向にあります。

「これはこうであるもの。」「こうでなくてはおかしい。」という固い価値観は、意思が固くてよいかもしれませんが、他人に嫌悪感を与えます。

そもそも価値観が、他人と全て一致することなんてありえません。

人によって大切にしているものも異なりますし、考え方だって違います。

そのため、価値観が異なった場合は、場合によっては、考え方を変えて、価値観を近づける必要があるのです。

自分の考え方に固執してばかりですと、相手に良い印象は与えません。

結果、誰からも会話してもらえなくなってしまうのがオチですよ。

9.裏表が激しい

世の中には裏表が激しい人がいます。

目上の人ばかりに良い態度を取ったりする人や、良い態度をとっていたかと思いきや裏でこそこそと悪口を言っていたり…。

こういう態度がばれていないと思っているのは本人だけ。

あまりにも激しい裏表は、周りの人にもばれています。

少なからず、人は二面性を持つ生き物だと思います。

しかし、ほとんどの人はばれないように生きているもの。

あまりにも裏表が激しいと、周りの人にも、性格の悪さが伝わってしまいますので気をつけましょう。

10.プライドが高すぎる

プライドが高すぎるというのも、友達を作るのを妨げる原因になります。

プライドが高い人間は、周りの人を自分以上か以下か判断する癖があります。

そして、自分以下の人間だと判断した人に対して傲慢な態度を取ったり、高圧的な態度を取ったりします。

そうすることで、自分のポジションを確立しようとしているのです。