1年に1度しか無い誕生日、大切な人のために誕生日ディナーを予約しようとする場合、事前にやっておく事がいくつかあります。
誕生日ディナーをどんな風にしたいかやり方にもよりますが、出来れば喜んでほしいですよね。
しかし完璧にするにはどうしたら良いのか分からない!というそんなあなたへ。
誕生日ディナーのレストラン選びの注意点や、成功する秘訣についてご紹介致しましょう!
相手にとって誕生日ディナーは最高の思い出になるか、はたまたは微妙な思い出になるかの二極しかありません。
成功出来るように頑張りましょうね!
誕生日ディナーのレストランを選ぶときの7個の注意点
誕生日ディナーのレストランを選ぶ時の注意点とは何か?
ごく普通のことかもしれませんが、事前にチェックしておいた方が良い事もあります。
面倒くさい、もしくはなんとかなるだろうというアバウトな気持ちで行くと絶対に失敗するので気を引き締めた方が良いでしょう。
自分の思い描いている誕生日ディナーになるかどうかは、注意点に気をつけていないと確実に失敗してしまいます。
1.サービスの行き届いているお店を選ぶ
サービスの行き届いているお店というのは、店員の態度や美味しさや、お店の雰囲気なども含まれます。
場所によっては店員の態度が最悪だったり、料理が不味かったり、普段なら良いがお店の雰囲気が最悪というケースもあるのです。
レストランのサービスが行き届いているかどうかは、まず実際に自分の目で確かめて行ってみましょう。
よく口コミの評価が高いから自分で行かずにこの店に決めたという人もいますが、残念ながらそれは論外だと思って下さい。
口コミの評価というのはあくまでもその人が良いと思っただけなので、全員が全員良いとは限りません。
写真と実物が違うなんて事は本当にあることなので、あくまでも口コミは参考程度にしておく方が正解ですよ。
事前に自分が行った事のあるお店なら良いかもしれませんが、そうではない場合は必ず直接行ってどんな料理を提供しているか確認しておきましょう。
いくら料理が美味しくても店員の態度が最悪だったら、相手にも不愉快な思いをさせてしまう事になりますからね。
反対に店員の態度がいくら良くても、料理が不味いなんて事もあるので、こればっかりは行ってみないと分からないものです。
2.ホールケーキなど自分達で用意する場合は持ち込み可能か事前に連絡をしておく
お店によってはホールケーキなどの持ち込みを禁止されている事もあります。
こればかりは場所によりますので何とも言えません。
誕生日ディナー予約時に必ず確認しておきましょう。
持ち込みありの場所だと、当日にお店でホールケーキを預かってくれるなんて所もあります。
お店でケーキを預かってくれる場合は、どのタイミングでケーキを出せば良いか、更にケーキカットもしてもらえるという親切な所もあるくらいです。
ケーキカットはお店側にとって面倒な作業なので嫌がるケースもありますが、場所によってしてもらえるので一度聞いてみましょう。
もしホールケーキなどの持ち込み自体禁止というのであれば、お店側で誕生日ディナーしたいと伝えると用意してもらえるケースがあるので、出来れば自分達で用意するよりも手間がかからないかもしれません。
卵や牛乳などのアレルギーを持っている人は、持ち込みの方が安全ですけどね。
3.自分達の要望に答えてくれるかを確認しておく
誕生日ディナー予約時、お店側に自分達の要望にある程度答えてくれるかどうかもチェックしておきましょう。
個室にしてもらえるかや、クラッカーなど派手な音を鳴らしたいが行けるかどうかなども聞いておいた方が良いですよ。
場所によっては難しいと言われる可能性もありますからね。
よほどな所ではない限り、大体自分たちの要望には応えてくれるでしょう。
自分達の要望に沿うことが出来なくても、お店側が配慮して用意してくれるかもしれませんよ。
4.自分達の食べたいものやしたいことができるところかを確認しておく
誕生日ディナーは基本的にコースがメインになる事が多いです。
正直な話、誕生日ディナーで単品を頼むより、せっかくなので普段は食べれそうにないディナーを食べたいですよね。
ただコース自体はそもそも料理が決まっているので、人によっては好き嫌いや食品アレルギーなどの問題があります。
好き嫌いはともかく食品アレルギーの場合は命に関わる事なので、メニュー内容を変更してもらえるでしょう。
お店によってメニューが融通利くかどうかは、個人店とフランチャイズなどによってかわってくるかもしれません。
出来れば食べ物は誕生日ディナーの主役の好みにした方が良いですからね。
何よりかにより料理が最大のメインになるので、しけしけなものだとその場で白けてしまい微妙な気持ちになるでしょう。
5.個室でディナーができるかを確認しておく
そもそも個室でディナーが出来る場所かどうかですが、場所によっては出来ないかもしれません。
ほとんど個室がない所も多いので、個室ではなく強いて他のお客さんから離れた場所に席を用意してくれるケースが大半でしょう。
個室だとあまりない所もあるので、そこまで個室にこだわらない方が良いかもしれませんよ。
大概個室でディナーとなると物凄い高い料亭や、居酒屋さんがメインになりますからね。
個室でなくてもせめて、他のお客さんとは出来るだけ離して欲しいと伝えると上手く行きますよ!
これはお店の質をとるか、個室をとるかですが、間違いなく前者を取っておいた方が安心でしょう。
6.サプライズをするなら対応可能かどうかを確認しておく
もし普通の誕生日ディナーではなくサプライズも考えているのであれば、お店側にサプライズ対応可能かどうかもチェックしておきましょう。
そもそも外で誕生日ディナーをするのであれば、サプライズは自分達だけではなくお店側の協力が必要になります。
おしゃれなレストランだとサプライズに応じてくれる所もあり、ケーキに花火を付けて目立たせてくれたり、店内アナウンスしてくれる所もありますよ。
ただお店によってサプライズの方法は大きく異なりますので、どんな対応をしてくれるか確認しておいて下さい。
学生や若い人なら店内アナウンスは喜ばれるかもしれませんが、大人だと店内アナウンスされるとかなり恥ずかしいというケースもあります。
店内アナウンスだけならまだしも、他のお客さんを巻き込んでハッピーバースデーを歌わされるという事もあるので、目立ちたくないという人からすれば地獄です。
7.自分達の予算に見合ったレストランを選ぶ
自分達の予算に見合ったレストランを選びましょう。
金額によっては自分達ではとても難しいという場合もあります。
誕生日ディナーを用意すればいいだけではなく、プレゼントも必要になるのでかなりお金はかかると思って下さい。
大人はともかく学生さんや若い人だと見栄を張って予算設定をあげてしまうと、後からしんどい思いをする事になります。
プレゼントの予算も含めて、自分たちが今どのくらいの事を出来るのか、必ず事前に話合いましょう。
そうでないと本当に精神的に追い込まれてしまいますからね。
誕生日ディナーというのは主役に楽しんでもらう事が前提ですが、それと同時に自分達も楽しむという事が大切です。
楽しくない誕生日ディナーなんかされても、主役はありがた迷惑にしかなりませんからね。
基本的には値段が高ければ良いディナーが出来るという訳ではなく、リーズナブルでも美味しくサービスが良いという場所もあります。
本当に探せばたくさんお店なんてありますからね!
どんな誕生日ディナーにしたい?
まずどんな誕生日ディナーにしたいか、頭の中でプランを作成しましょう。
2人きりでするか大人数でするかによって、誕生日ディナーは同じには出来ません。
もし相手との関係性が恋人やもしくは恋人に近い関係であればなおさらです。
記念に残る誕生日ディナーを用意して、いつまでも相手の思い出に残るような素敵な誕生日ディナーを計画して下さいね。
誕生日ディナーのプラン
誕生日のディナーを計画する前に、どんなプランが良いか考えてみましょう。
贅沢にするか、もしくはロマンティックな場所でディナーを楽しむかなどもあります。
女性ならキレイな夜景を見ながら美味しい料理を堪能したいと思うでしょう。
しかし男性の場合だとロマンティックなものは二の次になってしまうので、出来るだけロケーションよりも美味しさ重視の方が良いかもしれませんよ。
誕生日ディナープランはあくまでも相手に楽しんでもらうのが前提になります。
自分がロマンティックな場所でと思っても、相手にとっては関心がない場合は意味がありません。
優雅に綺麗な夜景を見ながらディナー
恋人と一緒に誕生日ディナーをするのであれば、優雅にキレイな夜景を見ながらディナーが一番ですよね。
基本的に綺麗な夜景を見ながらディナーが出来る場所というのは、ホテルが良いでしょう。
ホテルなので当然お値段はそこそこ行くと思って下さい。
持ち込み関係のサプライズに関しては対応していない場所がほとんどですが、どちらかと言えば自分で用意するよりも良いサプライズをお店側から演出してくれるケースもあります。
このよう場所でのディナーは、味もサービスも外す事はありえません。
ただ値段はともかく、服装に制限がかかってしまうケースが多いです。
基本的におしゃれな場所のレストランだと、ジーパンやスニーカーなどのラフな服装はNGですからね。
恋人と一緒であれば良い場所ではありますが、大勢で誕生日ディナーをするには不向きだと思って下さい。
騒ぐ事も出来ませんし、周りのお客さんも富裕層がばかりなので目立ってしまうでしょう。
アクアリウムを見ながらおしゃれにディナー
アクアリウムというのは魚の飼育設備の事を意味します。
言うなれば水槽という言い方が近いかもしれませんね。
アクアリウムを見れるレストランは最近増えてきています。
アクアリウム自体幻想的なものなので、時間を忘れて落ち着いて楽しめそうです。
ただアクアリウムでディナーというよりかは、出来ればカフェの方が良いかもしれませんよ。
誕生日を祝うのには最適ですが、ディナーとなるとアクアリウムに目を奪われてしまうので、ご飯の味がイマイチ印象に残りにくいというケースもあります。
サービスはとても行き届いている所が多いのですが、アクアリウムなので魚料理がメインになるでしょうしね。
ご飯に関してはともかく、アクアリウム自体は悪いものではありません。
高層ラウンジでリッチにディナー
高級ラウンジでリッチにディナーなんて滅多に出来ません。
これこそ大人の誕生日ディナーと言っても過言ではないでしょう。
特に女性にはノックアウトしてしまうでしょうね。
優雅に夜景を見ながら同様に、高級ラウンジのサービスや料理の味は本当に完璧です。
ロケーションも最高な場所が多いですし、間違いなく良い思い出に残るでしょう。
値段に関しては当然リッチなので、お金はかかります。
軽く5万以上は覚悟しておいた方が良いでしょうね。
コースだけならともかく、+αとして飲み物の代金もそこそこかかるのです。
高層ラウンジだと年代物のワインやミネラルウォーターなどが当たり前なので、そちらに金額がかかってしまいます。
ホテル同様に高層ラウンジなどのリッチ層だとスニーカーやパーカーは厳禁の上に、スーツや軽いドレスでないと入れてもらえないケースもありますよ。
事前に身ぎれいにしておくのと、誕生日ディナーの主役にもドレスアップしてきて欲しいと言っておいた方が無難でしょう。
特に女性の場合はかなり気にされますからね。
料亭などで贅沢ディナー
和食が好きな人であれば、料亭などで贅沢ディナーもおすすめですよ。
高級レストランの中で、個室を楽しめるのは料亭です。
洋風なレストランにも個室はありますが、料亭とは温かみが薄く無機質な感じに近いので、心地よく落ち着けるというのであれば料亭が良いでしょう。
料亭は個室があるのでゆっくり出来ますし、場所に寄っては鯉のいる池や立派な竹林、昔風の日本邸宅のようなレストランもあるのでロケーションとしては最高です。
値段も高層ラウンジよりは下なので、そこまで難しくはないと思います。
ただ料亭の場合は基本的に和食メインなので、好き嫌いが多い人には不向きですね。
特に懐石だと偏食気味の人は食べれる物が本当に少ないので、何とも言えない思いをするでしょう。
最近では本格的な和食が苦手という人もおり、年代層が50代以上の人であれば料亭をおすすめ致します。
50代以上の人は脂っこい料理は食べられない、洋風よりも和食が落ち着くという意見もあるからです。
ただ近年懐石でも豆腐をメインにした料亭もあり、和洋折衷を取り入れている所もあります。
相手の好みに合わせて考えて見るのも良いでしょう。
隠れ家的なお店でゆったりディナー
一番嬉しいのは人気があまりなく、隠れ家的なお店でゆったりディナーをするというのが何よりも贅沢でしょうね。
これは都会ではなく、ほぼ都会から離れた名店に近いものになりますので、見つけるのが困難かもしれませんね。
自分が昔から知っている場所や、地元の美味しいみせなどが当てはまりますが、滅多に出会った事はありません。
隠れ家的なお店を発掘と言ってもほとんど見つける事が出来にくいです。
駅チカや徒歩で行けるような場所ではなく、車で行ける所が多いですからね。
ただ最近では雑居ビルの中に小洒落たレストランも存在しています。
意外とこんな所が美味しいの?と思うかもしれませんが、実は当たりだったという事もありますよ。
これは多少運任せもあります。
食べログなどに記載されている場合は、みんなが知っていますからね。
出来れば食べログに載っていない場所が良いでしょう。
誕生日ディナーを成功されるためにはレストラン選びは重要!
誕生日ディナーを成功させるために重要視しなければいけない部分とは?
それは言うまでもなくレストラン選びなのですが、ただレストランを選ぶにしてももっと深い所まで調べて行かなければ行けません。
重要な部分はお店の雰囲気や自分たちのニーズに合っているのか、また融通の利くお店なのかにもよります。
焦点を間違えてしまえば、誕生日ディナーの成功率はやや下がってしまうでしょう。
成功率をあげたいのであれば、重要視しなければいけない部分からズレないようにして下さいね。
レストラン選びで重要視するところは?
誕生日ディナーの成功をさせるには、良いお店を選ぶです。
条件としてお店の料理が美味しいというだけでも大きく違います。
特にサプライズが出来なくても、料理が美味しければほぼ失敗する事はありません。
誕生日ディナーの条件として、出来るだけ自分の知っているお店であるかどうかが重要なのですが、全く知らないお店に行くのであれば必ず自分の足で確かめに行って下さい。
お店の良さは自分で体感しなければわかりませんからね。
もし新しく探した場合、良いお店がなくてどうしようもないというのであれば、知っている場所でも構いません。
もしそのお店を誕生日ディナーの主役が行ったことがあって知っていたとしても、気にしないでおきましょう。
むしろ知っているからこそ、食べた事のない料理を堪能できるという場合もあるのです。
新規開拓のお店の場合は相手も半信半疑になっているので、不安になっているかもしれません。
反対に知っているお店であれば安心できるというメリットもあるので、そこは大きいですよ。
お店の雰囲気は?
お店の雰囲気って重要ですよね。
雰囲気が悪いお店に行きたいなんて思いません。
どんなにお店構えがよくても、中身が良くなければ本当に悪いです。
料理はともかく、お店のサービスに関してだけは実際に行ってみないと分かりません。
本当にサービスの良い所は店員さんの愛想が良く、気を遣ってくれたり優しいところです。
店員さんの愛想が良いとまた行きたいなと思いますよね。
先日サービスが悪いと思える事が2つありました。
1つはとある居酒屋さんに行った時の事ですが、注文間違えがとても多い上にそれを5回以上された事です。
しかも注文間違い自体キャンセルもされていなかったため、会計時に凄い金額になっていました。
2つ目は料理の味を聞いてくる事です。
友達と一緒にパスタ屋さんに入ったのですが、そこの料理がとても魚臭い上に不味く料理を残してしまいました。
会計時にお店の人から料理について聞かれましたが、友達と一緒にいたので本当の事が言えず胃腸を痛めたために食べられなかったと言ってしまいましたね。
こういう質問をするお店は本当になっていません。
美味しければよほど体調が悪くなければ、残さずに全部ご飯を食べます。
しかし半分以上残しているという事は、明らかに口に合わなかったという事です。
それをわざわざ聞いてくるという事はよほど自信が合った思い上がりに過ぎません。
こういう質問してくる所は他にも雰囲気やサービスが本当に最悪ですよ。
雰囲気が悪ければ本当に不愉快でしかありませんからね。
自分達にマッチしたお店か?
自分達のニーズにマッチしているお店というのは、雰囲気に次いで重要な事です。
雰囲気が良くても金額に問題があったり、個室がないというケースもあります。
個室はほぼほぼ難しい問題なのでクリアは困難でしょうが、金銭的な事はお店次第なのでなんとでもなりますよ。
自分の丈にあっていないお店を選んでしまうと、本当にしんどい思いをしてしまいます。
いくら誕生日ディナーの主役に良い思いをして欲しいと考えていても、無理はしてはいけません。
良い思いをしたいとは思っているかもしれませんが、身体を壊してまで無理やり誕生日ディナーを用意して欲しいとは思わないでしょう。
見栄っ張りな人ほど多少無理をしたがる傾向にあるのですが、相手の本質が見えて行くと付き合うのが嫌になってしまうかもしれませんよ。
そういう人ほど見返りを求めたがるという悪癖を持っているので、してもらう側としてはやや困るのです。
相手にも自分にも合わせてマッチしたお店をチョイスしましょう。
融通のきくお店か?
これは事前に電話予約した時に教えてくれるケースがあります。
よくインターネットのホームページを見てこんなサービスがあるんだと思っても、実際にはもうやっていないなんて所はよくある話です。
ホームページに書いてある情報は大概間違っていないのですが、変更されていない場合もあるので注意して下さい。
電話予約する際、お店に確認するのが一番良いですよ。
交渉次第でサプライズで色んな演出もしてもらえますからね。
自分達の希望は?
そもそも自分達がどういう誕生日ディナーを考えているかにもよります。
サプライズをしたい、綺麗な夜景が見える所やロケーションの素敵な所で誕生日ディナーをしたいなんて事を考えるのはごく自然な事です。
しかし自分達の希望よりも主役に喜んでもらえるかどうかが大切ですよ。
自分たちの希望はあくまでも希望なので、相手からすれば嫌だと思うかもしれません。
自分たちにとっては希望通り出来たから良かったと思うかもしれませんが、相手にとっては最悪のバースデーだったという気持ちになるでしょう。
サプライズに関しても中にはしてほしくないという人もいるので、事前にチェックしておかなければ失敗します。
最低限の希望として金額、料理の味、お店の雰囲気は重要視する必要がありますからね。
誕生日ディナーの場所は駅チカが良い、クルージングディナーが良いと思う人もいますが、あくまでも自分の希望なので、それは自分達の誕生日の時に優先させて下さい。
誕生日ディナーを無事成功させよう!
誕生日ディナーを無事に成功させるにはどうしたら良いか?
基本を抑えていれば、ほとんど失敗する事はありません。
何事も事前準備や確認を絶対に必要です。
失敗するとしたら相手の気持ちを考えていなかった、確認不足だったというケースでしょうね。
前準備が重要!
何事も事前準備が重要ですよ!
当日にあれやこれやしないといけないとなると、必ず何処かで間違いを起こしてしまうでしょう。
例えば誕生日のプレゼントを買ったのに家に置いてきてしまった、または給料が入るのが遅くなってしまったためお店がキャッシュカードが使用できなくて誕生日ディナーの主役に借りてしまったというケースもあります。
事前準備をちゃんとしていないと、困るのは自分だけではなく主役なのです。
ちゃんとしてくれてないと微妙な部分で場が盛り下がってしまいますし、帰りたいと思うでしょうね。
もし誕生日ディナーを失敗させてしまったら、次からはもう普通にご飯食べてプレゼントをもらうだけで良いと言われてしまうかもしれません。
それを言われると地味に傷が付きますからね。
基本的によっぽどな人でない限り、女性は細かな部分にも気が付いてくれるので失敗はすくないです。
しかし男性の場合はかなり大雑把で雑なので、誕生日ディナーの主役が女性だった場合気付かれてしまう恐れがあります。
結構白けてしまったという女性の意見もあるので、もし男女混合のグループで誕生日ディナーを計画している場合は、女性の意見を取り上げるようにして下さい。
誕生日の人の希望が叶っているか再確認!
誕生日ディナーの主役の希望が叶っているかどうかを再確認する必要があります。
ただ再確認するにしても希望を言っていたのが1ヶ月前以上だった場合、忘れてしまっている可能性があると思って下さい。
忘れないようにその場でメモを取ると安心ですよ。
1人ではなく何人かの人間と一緒にやる場合であれば、その人が覚えているかもしれません。
再確認しようにもメモをなくしてしまった、何が良いか忘れてしまい相手に聞きにくいというのであれば、最低限の事をしておけば外す事はそうそうないです。
人によって希望が違うので注意しましょう。
再確認をするタイミングとしてはとりあえず一段落付いた時、全部の用意が出来た時、そして誕生日ディナーの前日に最終確認を行って下さい。
何故3段階に分けるかという事ですが中途半端にチェックをしてしまうと、必ず何処かで抜けがあるかもしれないからです。
最終確認をするのは、一番冷静になっている時だからですね。
全部の用意が出来た時は少々興奮状態になってしまっているため、見落としてしまっている可能性があります。
基本的には大丈夫だとは思いますが、それでも失敗するのが人間です。
もし何か足りない物があると気がついた時、前日であれば時間にはまだ間に合うのでいくらでも修正ができます。
誕生日の人にとって最高のディナーにしよう!
誕生日の人にとって最高のディナーになるように、事前準備や再確認はしっかりしておきましょう。
確認は結構面倒臭くて手間だから大丈夫だろうという安易な考えで怠ってしまうと、確実に失敗します。
事前準備に対しても同じ事です。
これは日常生活だけでなく、仕事でもそうですよ!
過信ほど恐ろしいものはありません。
成功させるためには、常に相手に喜んでもらえるかどうかを優先しましょう。
誕生日ディナーの主役にとって最高のバースデーになるようにして下さい!
まとめ
お店の良し悪しはガイドブックや写真を見れば大体分かるケースもありますよ。
コツとしては料理の写真を見ればすぐに分かります。
写真にこだわりすぎている、見ただけで不味そう、料理の内容が奇抜過ぎるなどですね。
後は食器自体が安物臭いなんてのも論外です。
そういう店は写真にこだわるあまり、内容が最悪というケースもばかりですよ。
お店としてのサービスの良い部分を見たいのであれば、トイレをチェックしてみましょう。
何故トイレをチェックした方が良いのかという事ですが、トイレは店員の目に届かない所にあります。
そのためトイレが汚いお店は、サービスがあまり良くないのです。
トイレでそのレベルなら、お店の厨房や内部などはもっと酷いでしょうからね。
ただ老朽化していたり外にあるトイレというケースもあるので、そこはどうしようもありません。
是非良い誕生日ディナーを迎えられるように、相手の希望を叶えてあげて下さいね。