大切な友達の誕生日に、何を贈っていますか?プレゼントを用意するのもいいですが、
誕生日メッセージを添えると、きっと忘れられないプレゼントになるはずです。
また、プレゼントとまではいかなくても、誕生日を祝う気持ちを伝えるために、SNSやLINEなどを利用して、誕生日メッセージを友達に贈る人が増えています。
「〇〇歳!おめでとう!!」とか「ハッピーバースデー!!」などと、定番のメッセージでも悪くはないでしょうが、やはり一ひねり欲しいもの。
せっかくの一年に一度のお誕生日メッセージなのだから、自分のセンスの良さが光る、印象深いメッセージを贈りたいと思っている人が多いんです。
たくさんのお祝いメールやメッセージが届くなか、少しでも自分の誕生日メッセージが目立つように工夫したいと思いますよね!
今すぐに使えて、絶対に喜んでもらえるフレーズを、まとめてみました。
誕生日メッセージで想いは伝わる
短いメッセージでも、誕生日を祝おうとするあなたの気持ちはよく伝わります。
贈る相手のことを考えながら、1つ歳を重ねたお祝いと、素晴らしい一年を過ごせますようにと、気持ちを込めたメッセージは、もらってうれしいですよね。
ありきたりなフレーズよりも、「私のことを考えてお祝いしてくれているんだな」と、思いが伝わればうれしいものです。
誕生日メッセージで恋心は届くのか
誕生日のメッセージは、フレーズ次第で大切な人との距離を縮められることができます。
想いが伝わる素敵なメッセージを贈りたいものですね。
そうなると、あまり重くなりすぎては逆効果です。
伝えたい気持ちは山ほどあるかもしれませんが、あくまで『誕生日のメッセージ』だということをお忘れなく!告白メッセージではありません。
くれぐれも『独りよがりにならない』ことが大切です。
ダラダラとあなたの気持ちを押し付けないようにして欲しいものです。
文字数は少なめにして、絵文字と文字のバランスも考えることも大切です。
文字だけだと堅苦しくなってしまうし、絵文字を連発していい年齢かどうか自分で判断する必要もあります。
文字数が少なくても、いいフレーズを使えば、印象が残るしあなたの印象もグッと上がるでしょう!!
誕生日のプレゼントは何よりもうれしい
誰でもプレゼントをもらうのはうれしいものです。
でもやはり『誕生日プレゼント』は一番印象に残るし、期待してしまうものではないでしょうか。
そのプレゼントに素敵なメッセージを添えれば、きっと喜ばれるはずです。
プレゼントだけですと相手がどういう気持ちであなたに贈ったのか分からない場合もあると思います。
あなたから愛されているのか、それともただの友達だと思われているのか、プレゼントを受け取った相手が悩んでしまってはもともこもありません。
相手のことを愛しているのなら、その気持ちの証として、メッセージを添えましょう。
メッセージは想いを伝える最良の形
面と向かって言葉で想いを伝える方法もありますが、『メッセージ』は何日もかけて言葉を選び、一生懸命相手を想ってつむぐもの。
思い悩んであなたの真心を形にしたメッセージは、想いを伝える最良の形だと言えます。
日ごろ言えない感謝の気持ちや、今までの思い出を織り交ぜてもいいですね。
相手の心に響く素敵なめせーじを贈りたいものです。
相手はずっとメッセージを覚えている
うれしかった思い出は、ずっと覚えているものです。
メッセージは目で見て読むものですから、式買うから訴える印象はさらに心に残りますよね。
あなたの気持ちをストレートに伝える誕生日メッセージ。
誕生日はは誰でも特別な日なんです。
少しインパクトのあるメッセージを贈って、あなたの恋心が伝わるといいですね。
女性が女友達に贈りたい文例
文例その1:「お祖母ちゃんになるまで一緒にね!」
大好きな友人に贈るメッセージ。
何でも言い合え、若いころからのイロイロなことをすべて知り尽くしているような存在である女友達。
意外に改まったメッセージを贈ろうと思うと、照れくさかったりするものかもしれませんね。
今までの感謝、そしてメッセージを贈る友達の幸せと、自分たちの友情が永遠でありますよう!!そんな願いと想いを込めたメッセージです。
たまにしか会えなくても、心のどこかで頼りにしている存在。
何かあれば必ず相談したり報告し合う、一番の味方である人ですよね。
そんな女友達との思い出が一つ一つ宝物だと言われたら・・・。
ものすごくうれしいサプライズめっせーじになるのではないでしょうか。
お祖母ちゃんになるまで=一生過ごそう
年齢を重ねるにつれ、長い付き合いの女友達が減っている・・・そんな人も多いかもしれません。
一生モノの友達がいるって、本当に幸せなことなんです。
なぜ友達が減っていくのかということを考えてみましょう。
女性のライフスタイルは年齢と共に大きく変化する場合が多いです。
勤務先、住んでいる地域、旦那さんの収入や地位などなど、そんな外からの要因があまりにもかけ離れていると、次第に疎遠になってしまうことが少なくありません。
でもどれだけ環境が変化してもお互いの価値を認め合えるのが一生付き合える友達でしょう。
長く付き合っていける女友達は、多分そう多くはないはず。
長い付き合いの女友達は、ご主人や恋人よりもある意味深い関係なのかもしれません。
いつまでも大切に友情をはぐくんでいきたいですね。
文例その2:「このプレゼントがあなたのよい思い出の一つに」
http://soaking-english.com/birthday-message-9/
「誕生日メッセージを英文で。」と言われても、「HAPPY BIRTHDAY」しか浮かばないあなたに。
オリジナルなメッセージであなたの想いを大切な友達に伝えましょう。
誕生日プレゼントに添える素敵なメッセージがとても参考になります。
自分のために、一生懸命考え抜いて選んでくれた、一年に一度だけの誕生日プレゼント。
それだけで特別なモノですよね。
さりげないメッセージを添えることで、あなたが友達を大切に想っているという気持ちがよりいっそう伝わります。
自分のことを思っていてほしいという想いが伝わる
男女間の「無償の愛」とは違い、女友達への愛情は「私のこともあなたの特別な存在として位置付けていて欲しい」という想いが込められていると思います。
ずーっと長い友情を育んでいくには、相思相愛で気持ちの大きさも同じ方がいいんです。
私があなたのことをこれだけ大切にしていることを、覚えておいてね!そいうメッセージをさりげなく込めたいですね。
きっとその気持ちを読み取って、友達もあなたに深い友情をかんじることでしょう。
文例その3:「いつもパワーをもらってるよ!」
http://you-know-m.com/birthdaymail0403-4304
お互いを高め合うような友人関係って、あこがれませんか?
愚痴を言ったり泣き言をいったりするかもしれないけど、でも「〇〇(友達)ががんばってるんだから私もがんばる」とか
「ステップアップした〇〇に負けないようにしなきゃ」と、お互いを意識して頑張れる理由になったら、その友情はきっと本物。
いつも頑張っている友達から「パワーをもらえる」、そんな素敵な関係に感謝しつつ、その想いをメッセージにして贈りたいですね。
その人のかけがえのなさをさりげなく伝える
その人の人柄や行動から、パワーをもらえる存在って実は本当にかけがえのないものです。
みんながみんな、そんな素敵な関係の友人がいるかというと、残念ながらそうではありません。
友達から元気をもらってるからこそ、私も元気で生活できているんだよ!そんな感謝の気持ちが伝わるメッセージです。
「ありがとう」よりも大きな感謝の気持ちが伝わりそうですね。
奇跡的に出会って築き上げてきた友人関係を、さりげなくアピールしましょう。
その4:「奇跡にいつも感謝してるよ」
http://www.ehon-gift.jp/blog/messege13.html
昔のドラマの主題歌で、小田和正さんが歌っていました。
「あの日あの時あの場所で きみに会えなかったらぼくらはいつまでも 見知らぬ二人のまま・・・」
人の出会いって奇跡みたいなものですよね。
一瞬の時間差や思い付きだけで、会えなかったかもしれない友達もいるはずなんです。
友達関係って実は不思議な確率で成り立っているのかもしれません。
たまたま席が隣になったから、たまたま電車の車両が一緒だったから、たまたまそこに居合わせたから。
そんな偶然から人って知り合って、友達になっていくのだと思います。
友達・親友になる人と、ただのクラスメイトや同僚になる人って、どこが違うのでしょうか。
やはりそれは奇跡の出会いに違いないはず。
友達の誕生日にはその奇跡に感謝して、お祝いしてあげてください。
奇跡ということばには友情以上の重みがある
人の出会いというのは、天文学的数字のような確率で出会っているそうです。
人生で出会う人の数はというと・・・
何らかの接点を持つ人 30,000人
同じ学校や職場、近所の人 3,000人
親しく会話を持つ人 300人
友人と呼べる人 30人
親友と呼べる人 3人
このような数字になるという説があります。
ライフスタイルの変化は、新しい人との出会いのチャンスでもあります。
進学や就職で新しい友人ができ、転職すれば新しい職場の人たちと出会えるし、何か趣味を持てば趣味の仲間が増えます。
それでも親しく会話をする人って、人生でたった300人ほどなんですね。
びっくりです。
『一期一会』とはよく言ったものだとつくづく感心してしまいます。
親友とは24億人分の1の確率でであった、まさに奇跡。
こんな数字を見てしまうと、無駄な出会いなんて絶対にないって思えますね。
奇跡のように出会った友達だからこそ、その出会いを大切にしたいものです。
その5:「これからもたくさん喧嘩をするかもしれないけど」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
友達と本気で喧嘩をしたことはありますか?
お互いをよく知っている分、何を言ったら一番傷つくかもよく分かっている二人。
喧嘩にでもなればさぞかし壮絶だろうと思います。
付き合いが長ければ長いほど、子供のような喧嘩になるかもしれません。
大喧嘩をして初めて親友と気づく関係もあります。
喧嘩の末にきちんと修復できたからこそ、真の友達と呼べる中になる場合もあります。
一生付き合っていきたいという気持ちを伝える
世の中で私のことを一番理解しているのはあなただし、あなたのことを一番知っているのは私。
だからこそ言いたいことを言い合えるし、喧嘩にもなる。
でも、腹を割ってぶつかり合って、でも次に会うときには楽しく過ごせるのが親友。
ぶつかり合いを繰り返したからこその今の関係を大切にしていきたい。
そんな大切な親友がいる人って、うらやましいですね。
面と向かっては照れくさくて言えない感謝の気持ちを、メッセージに託してください!
その6:「もっともっと素敵な女性になってね」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
誕生日を迎え、一つ歳をとったということは、また一つ大人になったと言うことです。
歳を重ねたからこそ、素敵な大人に一歩近づいていると思いたいもの。
素敵な女性になる方法に、きっと正解はないだろうけど、私が大好きなあなたなら、もっともっと素敵になれる!そう信じているよ!
そんなメッセージも、素敵です。
「女性」を高め合う友達の美意識
お互いを高め合うには、お互いの価値観の違いを尊重することが大切です。
そもそも『違って当たり前』なんですよね。
価値観の違いを受け入れることが、お互い高められる友人関係の基本です。
お互いの長所もよく知っているけど、短所だってよく知っている。
でもその短所は彼女の持ち味だったりもするから、否定せずに受け入れる。
そんな友人関係って理想だと思います。
認め合うけれども、ライバルでもある・・・だからこそ長く続く友情かもしれませんね。
誕生日メッセージには友達の尊敬できる面や、自分にはかなわないなと思っている良い面を、目一杯ほめてみてはいかがでしょうか。
文例その7:「(名前)と一緒にいると幸せな気分になれる」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
女同士の場合、「一緒に」というフレーズがポイントとなります。
「一緒にいると幸せな気分になるよ」「一緒にいてくれてありがとう」「一緒にいると毎日が楽しいよ」「小学校・中学校はずっと一緒にいたよね」「幼稚園の時からずーっと一緒だよね」などなど。
・これからもずーっと一緒にいようね。
・子供の頃は一緒にいたのに、今は離れ離れになって寂しい・・・。
・今日は一緒にお祝いできなくて残念です。
・いつも一緒にいてくれてありがとう。
一緒にいると言うことがとても大切。
普段からいつも会っている友達には「一緒にいて幸せです」という気持ちを、
今は離れ離れになってしまった旧友には「あの頃はいつも一緒にいたよね」という懐かしい思い出を言葉にしてみるといいでしょう。
一緒にいたいことをアピール
そしてできれば大好きなあなたといつまでも一緒にいたい、という気持ちをしっかりとアピールできれば完璧です!!
楽しい時間も一緒に共有したいし、寂しいときや落ち込んでしまったときも一緒にいて欲しい。
そんななんでも分かり合える大切な女友達に、気持ちを込めたメッセージを贈ってください。
文例その8:「ずっと友達でいようね!」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
「これからもずっとずっと友達でいてね。」
男同士ですと照れくさくて決して口にはできないようなフレーズです。
また気になっていた女友達から『ずっと友達だよ』などと言われたら、けっこう落ち込みますね。
でも、女性から女友達に贈るメッセージとしては、アリです。
普段は、「私たち、親友だよね!」「いつまでも一番の友達でいようね」などとは言い合いはしないけれど、
誕生日という特別な日のメッセージならば、少々大げさなフレーズを使ってもいいですね。
心に残る、そしてずっと忘れられない誕生日メッセージを贈りましょう!
長く付き合える友達は人生の『宝物』
恋人はいつか別れが訪れる可能性がありますが、友達はいつまでたっても友達です。
学生なら卒業して進路が分かれたとしても、大人になれば嫁いだ先によって、距離的には離れてしまうことはありますが、心が離れるわけではありません。
ふいに思い出す友達の存在。
ちょっと落ち込んだときや誰かに励ましてほしいとき、またものすごくうれしいうことがあったとき、などなど。
長く付き合える友達は本当に宝物ですね。
そんな友達に「ずっと一緒だよ」と、ストレートに言葉を贈りましょう!
文例その9:「遠い空から幸いをお祈りします」
http://www.enchantee.info/bunrei/bunrei_birthday_4.htm
学生時代の友達、故郷の友人。
なかなか会えない友達は誰にでもいますよね。
遠く離れていても、誕生日にメッセージを贈りあえる友情関係はとても素敵です。
普段は会えないからこそ、メッセージが届いたときの驚きと喜びは大きいものですよね。
遠く離れていても自分の誕生日を覚えていてくれるなんて、本当にうれしいもの。
遠く離れた友達のことを想って、ひとこと一言考えた言葉は重みがあります。
思わず友達のいる空を見上げてしまいそうですね。
いつ会えるかはわからないけれど、遠い空から見守ってくれているなら、心強いですね。
女性から男友達に贈りたい文例
その9:「ご馳走するからご飯でも行きましょう。」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
異性へのメッセージは、今の友人関係をどうしたいかで、使うフレーズが変わってきます。
また、相手のタイプによっても変わってきますよね。
あなたにはまったく付き合う気などないのに、少しだけ個人的に踏み込んだ言葉を使ったばっかりに、相手に誤解を与えてしまっては、のちのち面倒です。
また、ふだんはそっけないメールばかりなのに、誕生日メッセージだけ気合を入れてしまうと、勘違いさせてしまって当たり前かもしれません。
異性に贈るとなると、やはり少し慎重に言葉選びをした方がよさそうです。
逆に、誕生日を機会にアタックしたいと思っているのなら、お誘いメッセージはかなり効果があります。
ただでさえ誕生日メッセージはうれしいものです。
そこにちょっとした食事に誘われたら・・・。
男としてはうれしいに決まっているでしょう。
「ご馳走するから」っていうのがいいですね。
『食事に行きませんか』では固いし、そもそもなぜ食事に誘っているのかとイロイロ理由に悩んでしまいそう。
誕生日なんだから、おごってやるよ!そんな男前なテンションで誘われたら、うれしくないはずないですよね。
メッセージで誘うという高等テク
実はこういったメッセージで誘いをかけるというのは、高いテクニックがいるんです。
『お祝いする気持ち』に、ちょっとした下心をつけるんですから、なかなかのメッセージテクニシャンだといえます。
しかも食事に行くかどうかはメッセージを受け取った相手次第。
誘い方も自然な感じなので、「OK!」ってノリで返事がしやすいのもミソですよね。
もしOKしてくれたのなら、そもそも誕生日をお祝いするっていう目的なのですから、脈ありとみていいはずです。
だって特別な日なんですからね。
逆に断られたら、あまり興味ないんでしょうな。
テンションを高めにして、ちょっと強引な感じが成功のカギだそうです。
その10:「いつまでも頼り合える友達でいようね」
http://www.f-contents.jp/birthday-present1/column1/entry203.html
同僚や同級生の男友達に使ってください。
シンプルで短い言葉だけれど、さりげなく彼に頼っていることを可愛く伝えられるメッセージです。
いざというときに励ましてくれたり、いつでも味方になってくれる存在の男友達。
なぜか恋愛関係にはならないんだけど、一番近くにいてくれる存在です。
「こいつ、本当は俺に気があるのか?」なんて絶対に思われたくはないけど、友達としてはキープしておきたいという、わがままな女ゴコロを許してね!
男と女の友情は成立するか
男女間の友達関係を成立させるために絶対やってはいけないことは、相手の気持ちを試したり、勘違いさせるような行動を慎むことです。
彼女じゃぁないんですからね。
友達以上の関係をにおわせる態度は、せっかく二人で築いてきた関係を壊してしまいます。
もちろん、周囲に誤解されることも禁物です。
まぁ、誰が何と言おうが、本人たちが「友達だ」と思っているのなら、友達なんでしょうね。
男性から女友達に贈りたい文例
その11:「(名前)のこと心から大好きだよ。」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
男から女友達へのメッセージ。
ここはポイントを稼ぐ、大きなチャンスなんですよ!
プレゼントを贈る予定があるならば、絶対にメッセージも入れましょう。
一年に一度の大チャンスだと思って、ここは絶対に手を抜かないように!
メッセージに「好き」というフレーズを入れるのをためらうかもしれませんが、「大好きだよ!」と気持ちを伝えるだけで、
返事を求めないような文章ならば、誕生日メッセージに使えます。
あなたの「大好きだよ」を、友達としてととらえるか、もっと深く考えるかは彼女次第。
微妙にストレートなメッセージもいいかも
短い文章の誕生日メッセージだからこそ、言いたいことだけでOKなんです。
友達として大好きなのか、彼女になって欲しい好きなのか。
どうとってもいいわけです。
もしかしたら彼女の方からアクションをとってくれるかもしれないし、
もし脈がなくても「友達として好きなんだよ」という態度であなたが接し続ければ、友達としての仲がギクシャクすることはありません。
文例その12:「今も十分過ぎるほど素敵だけど」
http://mysapu.com/message/birthday_message/id00075/
今も十分過ぎるほど素敵だけど、もっともっと素敵な女性になってね・・・こんな誉め言葉をもらってうれしくない女性はいないでしょう。
メッセージを送ってくれた男性は、あなたのことを尊敬とあこがれの気持ちを持って接してくれている人でしょう。
だれでも女は『素敵な女性』になりたいと思っているもの。
いくつになっても素敵な女性でありたいと思っているのです。
誕生日に『素敵な女性』だと褒められたらうれしいに決まっています。
しかももっともっと素敵になってねといわれたら、自分の活躍を心から応援してくれていると、あなたを本当の見方だと認識すると思います。
好感度は一気に高くなるはずです。
誕生日メッセージは長所を褒める
大好きな人の長所はいくらでもあげられると思います。
「思いやりがある」「笑顔が素敵」「安心感がある」「頑張っている」「気配りができる」などなど。
これらの長所をよく考えてみると、その長所=素敵な女性、ですよね。
自分がこうなりたいと思っている女性像として自分を他人から認められて褒められるだなんて、うれしいに決まっています。
しかも男友達にそんなことを言われたら、そりゃあ絶対に意識してしまうでしょうね。
その、意識させてしまうことが、誕生日メッセージの持つパワーなのです。
自分の誕生日は特別です。
そして誕生日を祝ってくれている人も特別な人です。
だからこそ誕生日メッセージってうれしいんですね。
あなたが大好きな「素敵な女性」である彼女の近くに、いつもいたい。
見守っていたい。
そんな気持ちをメッセージ乗せて贈ってみてはいかがでしょうか。
文例その13:「この日が特別なものに」
http://suisuieikaiwa.com/blog/birthday-card/
こちらのメッセージは英文です。
ちょっとかっこよく決めたいときにおすすめですね。
何度も言っていますが、女性にとって誕生日を祝ってくれる人は特別です。
そこに愛情ほど強い気持ちがないにせよ、うれしいことをしてくれた人に好意を持たないことはありません。
特別な日を「特別な日」だと思ってくれる人は、きっと私のことを特別だと思っていると分かりますよね。
今までは仲の良い男友達の一人だったけれど、これからはあなたのポジションが変わるきっかけになるかもしれません。
「この日を恋のきっかけにしたい」という想いを伝えられる
誕生日メッセージは大胆でもいいです。
「これ、告白じゃん」って思われてもいいんです。
昨日までは異性としてまったく意識していなかったのに、ふいな告白で急に意識してしまう。
でも、告白がメインではなく、あくまで誕生日メッセージなんですよね。
その女性のことを真剣に考え、心からおめでとうと思っている人の真剣な言葉にはパワーがあるはずです。
彼女の心に響くメッセージで相手の心をつかんでください。
女友達が好きなら、誕生日メッセージを!
誕生日という特別な日だからこそ、普段言えない感謝の気持ちを伝えることができます。
誕生日を覚えてくれていて、しかもプレゼントを用意していてくれたら、
それだけでも気持ちはしっかりと伝わりますが、それにメッセージを添えれば、忘れられない誕生日になるものです。
思いやる言葉に温かい気持ちあふれるメッセージ。
絆をまたひとつ深めるアイテムです。
いつまでも一緒にいたい友達、
なかなか会えない故郷の友達、
いつもお世話になっている友達、
彼氏(彼女)ができたばかりで最近かまってくれない友達、
これから仲良くなっていきたいと思っている、最近出会った友達、
密かな恋心を抱いている異性の友達・・・。
あなたとメッセージを贈りたい友達の中の深さと関係によって、言葉は変わってくるかもしれませんが、
あなただけの心のこもった言葉のプレゼントをぜひ贈ってくださいね。