CoCoSiA(ココシア)

カップルの喧嘩あるある10選!喧嘩ネタや仲直りする方法もご紹介


どんなに仲の良いカップルでも喧嘩をしてしまうことはあると思います。

些細な事がきっかけで喧嘩になることもあるでしょう。

よく喧嘩をするほど仲がいいとは言いますが、できれば喧嘩をしたくないと思っている人が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、カップルの喧嘩あるある10選と仲直りする方法をご紹介します。

喧嘩になりがちな原因を知っておけば、喧嘩を未然に防ぐこともできるかもしれません。

もし喧嘩をしてしまったら仲直りをして、さらに仲を深めていきましょう!

この記事の目次

カップルに喧嘩はつきもの

カップルには喧嘩はつきものです。

喧嘩するほど仲が良いとも言いますよね。

コレ本当なんですよね。

例えば全然知らない人が何かおかしなことをしていても注意したり喧嘩になることはしませんよね。

ヤバイ人だな近寄らないでおこうなんて思うだけで喧嘩になんてなりません。

コレが知っている人や親しい人であったならチョット何してるのダメでしょなんて叱りますよね。

いわゆる喧嘩をしますね。

知っている人、親しい中の良い人だからこそ喧嘩をしてしまうのです。

知らない人とは喧嘩になんてなりません。

だってその人のことに興味なんて全くありませんから。

あるあるな喧嘩ネタは?

喧嘩の理由を尋ねると多くのカップルは共通するあるあるネタがあります。

喧嘩をしてしまいやすいネタがあるんですよね。

この喧嘩をしやすいあるあるなネタが分かれば回避することだって可能ですよね。

自分たちだけではないあるあるな喧嘩な理由とはいったい何なのでしょうか?

カップルの喧嘩の理由10選

カップルが喧嘩をしてしまう理由で多いものの中から10選抜粋してご紹介をしていきますね。

カップルの人はそうそう、あるある、そうなんだよねって思う喧嘩の理由があると思いますよ。

その時のことを考えて正しい対処法はできていたのか、喧嘩の本当の理由って…など考えながら見て下さいね。

1.浮気の疑い

浮気の疑いで喧嘩するカップル
浮気の疑いからカップルが喧嘩になってしまうことはとっても多いのです。

ただこの浮気というのは実はとてもあいまいな言葉なのです。

人によって浮気か浮気でないのかの線引きが大きく異なるのです。

例えばカップルで一緒にデートをしていた時にパートナーが自分ではなく違う人のことを見ていた場合…それ浮気だよなんて言う人もいます。

デート中は私だけを見てほしいっていう気持ちとっても分かりますよね。

しかし、自分以外の人を見ていたからってそれだけでは浮気とは言えないかもしれません。

本当にその人と浮気をしていてデート中に偶然会って目くばせをしているなんてことがあるかもしれません。

それならば浮気になりますよね。

他にももしかしたら浮気の可能性があるかもしれませんが、浮気ではない可能性もありますね。

ただ単に面白い人を発見して見ていたや自分の興味のあるブランドを身につけていたなどその理由は様々だと思います。

確認もしないでいきなりチョット、それ浮気だよ!なんて言ってしまったら喧嘩になってしまいます。

否定から物事をとらえてしまっては人は必ず反発します。

そうではなくて、どうしたの?何かあった?それとも浮気?なんて冗談交じりで浮気を疑って下さい。

相手にとってやましい気持ちがある場合にはこたえがすぐには返ってこないで慌ててしまいます。

ここで浮気を追求したら良いです。

そうでない場合はすぐに受け答えをしてくれますよ。

他にも自分と違う人と手をつないだら浮気や自分以外の人をかわいいやかっこいいなんて思ったら浮気。

など相手を好きになっただけで行動にうつしていない場合でも気持ちが自分以外の人に向いたら浮気。

キスをしたらや.たとえ食事だけでも2人だけで言った場合は浮気、仕事だとしても2人で仲良しそうに出かけていたら浮気。

身体の関係があったら浮気など人によって浮気と思う線引きがかなり違います。

結婚までしなくて自分のところに必ず戻ってくる場合は浮気ではないなんて人もいます。

ただ浮気と言っても人によってとらえ方や感じ方が違います。