好きな想いが実り交際できた嬉しさがこみ上げる気持ちは分かります。
しかし、あまりに好き好きオーラ全開でいると、相手がその気持を重たいと感じることもあります。
せっかくの恋も一方通行で終わってしまうかもしれません。
そうならないためには、彼氏が好きすぎる女性の特徴を知り、反面教師として、そうならないように努力することも必要だと思います。
本記事では、彼氏が好きすぎる女性の特徴・行動、そして、そのような行動を取ると彼氏がどう思うのかご紹介していきます。
▼【関連記事】好きすぎる彼氏は100点彼氏に当てはまる?こちらの記事を先にチェック!
・彼氏大好きすぎる!幸せにしてくれる100点彼氏の特徴
彼氏好きすぎる女子の16個の特徴
人を好きになり愛し合うことは素敵なことです。
ですが、あまりに好きというオーラ全開で彼氏と向き合っていたために、彼氏から重たいと敬遠されている彼女も少なくないんだそうです。
では、具体的に彼氏に重たいとまで言われてしまうような、『彼氏好きすぎる』女性にはどんな特徴があるのか見ていきましょう。
1. 男性の顔色を伺う
ある男性を好きになり、その想いが叶って彼氏彼女になれたことは実に嬉しい話です。
そして、その関係を壊したくない一心で、常に男性の顔色を伺って行動を取ることがありませんか?
実は、これって男性に嫌われたくない一心でやってしまいがちな女性の特徴の一つでもあるのです。
自分の意見を一切押し殺してしまう危険な行動でもあります。
『本性が分からずこころを開いてくれない』
『常に自分の意見にばかり合わせてくる』
そんな感情を彼氏に与えてしまい、『面倒』と思わせてしまうんだそうです。
顔色を伺うということは相手へ気遣いしていることでもあるわけです。
たまにそういった行動を取るのは実に素敵なことでもあるとは思います。
ですが、あくまで自分を出せている女性に限った話で、それもたまに顔色を伺う程度で大丈夫です。
あまりにも顔色を伺ってしまう女性は自信を何処かで失くしかけているのかもしれません。
まずは心を開いて、彼氏と向き合いながら素を出せるようにしましょう。
2. 相手を束縛しがち
男性が一番嫌がる、女性の好きすぎる行動の一つですね。
交際直後から何かにつけてメールさせてきたり、行動を監視されたりなどなど、何かと束縛されることがよくあります。
もちろん彼氏も、彼女のことは愛しています。
それでも自分の時間を何処かで持ちたいというきもちはあるでしょう。
常に行動をともにさせるような束縛させる行動を取られると、やはり息苦しさを感じ、重たいと思えてくるものです。
特に男性の場合は、仕事仲間と飲み会に出かけたり、たまに一人になりたい時があったりします。
束縛のし過ぎは、嫌われるきっかけになりかねませんので、気をつけるようにしましょう。
【束縛女にならないために、こちらの記事もチェック!】
3. 彼氏の言う通りにする
これも先程お話した、男性の顔色を伺うに共通した話ですね。
彼氏に嫌われたくないと自信を持てない女性は、そのことから逃れるように、とにかく彼氏の言うとおりに何でも行動を起こします。
ある意味、『忠実なメイドではないか?』と思いたくなるほど見事に彼氏の言いなりになってしまいます。
彼氏に嫌われないように徹底してしまうんです。
しかし、そういった女性に対して男は何処か冷めてしまう部分を持っているのも事実です。
男性は、本能的に思い通りにならない女性ほど、なんとか思い通りにしてやろうと必死になってしまう気質を持っています。
何でも言いなりだと飽きてしまって次の女性へと気移りしてしまうんです。
もちろん、勝手な話だとは重々承知しています。
ですが、本能的にはそういう一面を持っていることも事実なのです。
それ以上に、言いなりばかりになっている女性に対して、本性が分からない疑心暗鬼に映ってしまう恐れだってあります。