CoCoSiA(ココシア)

少ないもので快適に暮らす4個のコツものを手放すことで暮らしが豊かに!


最近、多くの主婦の間で『少ないものですっきり暮らす』というのが、家族にとっても自分にとっても良いとされてきています。

持ち物を減らし、無駄なものを買わずに最低限の物で暮らす人のことを『ミニマリスト』と呼ぶ流れもできてきているんだとか。

持ち物が少ないと言っても、無理に減らしているわけではありません。

必要以上に持つことを辞めることから始まります。

その生活に慣れていくうちに、一つまた一つと物が必要なくなり、最終的には物の少ないすっきりした生活へとなっていくそうです。

今回はいま注目されている『少ないもので快適に暮らす』ことのコツと、それによって起こるメリットをご紹介していきます。

きっとあなたも少ないもので暮らすことの良さが分かるのではないでしょうか。

この記事の目次

少ないもので快適に暮らす4個のコツ

少ないもので暮らすというと、どうしても『不便』という言葉が頭をチラつく人が多いと思います。

しかし、『ミニマリスト』と呼ばれる少ないもので暮らすということを選択した人たちには、不便さは見当たりません。

むしろ、それ以前よりも時間を効率良く快適に暮らしている人がほとんどです。

ただ、自分で闇雲に真似をしてみても、そう簡単にはいかないでしょう。

少ないもので快適に暮らすには、いくつかコツが必要なんだそうです。

いくつかのコツと聞くと、なんだかハードルが高そう…
そんなことはありません。

改めて言われれば、当たり前だと感じることばかりのはずです。

ここからご説明していくいくつかのコツを頭に置きながら、ぜひ話題の『ミニマリスト』を目指していきましょう。

1.持ち物を整理する

まずは現状改善からです。

日々暮らしていると、どうしても物が増えていってしまいます。

カバンを大きくすると、それに合わせて中の物も増えていってしまうのと同じ現象かもしれません。

収納できるスペースがあると、『あそこに置けるから。』と便利なものを買ってしまうこともあると思います。

しかし、結局すぐに使わなくなってしまったりした経験、あるんじゃないでしょうか。

少ないもので快適に暮らすというのは、そういったものを置かないほうが快適に暮らせるといった考え方です。

そのため、いま家にある便利な道具やたまに使っているもの、いつか使うときがくると考えて取っておいているものなど、色々とあるはずです。

なので、少ないもので快適に暮らすことへの第一歩は、いま家にある持ち物を整理することから始まります。

必要な物を見極める

とはいえ、なんでもかんでも捨てればいいわけではありません。

暮らしていく上で本当に必要なものなのか、無くても暮らしに不便はないものなのかを見極め、選別していく必要があります。

その中には、人それぞれどうしても外せないものがあるはずです。

インターネットやSNSで出てくる情報よりも、あなた自身の感覚を大切にすることが必要なときもあるでしょう。

必要なものを見極めていくと、意外なところで必要のないものがたくさん出たりすることがあります。

それは、リビングなどの家族の共有スペースです。

家族みんなで過ごす場所なので、どうしても物が増えてしまいきれなくなってしまいがちです。

しかし、そこに置いてある全てが必要なものでしょうか?

その中のいくつかはほとんど日の目を見ていないものもあると思います。

あと何年かしたら、きっといつか使うときが、などのなんとなくでそのままになってしまっているものが、リビングにはよくあります。

そういったものを思い切って捨ててしまうのも手です。

【不要なモノかを見極める方法は、こちらの記事もチェック!】