ただ、そんなことをいちいち考えるひとは少なく、当たり前のように子供から大人へと成長し、社会の中で生活していくのが普通です。
しかし、気遣いできる人たちは考え方が少し異なり、この偶然の出会いを一つの奇跡と捉え、大切にしていくのです。
ある本に、『出会いは70億分の1の奇跡である』と掲載されていましたが、たしかにそのような奇跡が起こっていると思うと、大切にしたくなる気持ちも分りますよね。
何気なく通り過ぎてきた出会いを大切に捉え、相手とともに必要に応じてマメに連絡を取り合いながら、密に接していくことが出来るのです。
そのため、気遣いのできる人は、相手の状況・立場を汲み取り寄り添い合うことが出来るのでしょう。
一期一会を意識する
気遣い上手な人は、常に自分以外の他人へと意識を向けています。
どこで誰が、どんなことをしているのかをよく観察しています。
それだけ人に興味を持ち、人を気遣って行動出来るということですので、当然のように人との出会いの機会も大切にしています。
例え道で一言交わし合っただけの相手に対しても、一期一会を意識して、丁寧に対応しようとするでしょう。
ファーストインプレッションを重要視する
ファーストインプレッションとは、第一印象のことです。
気遣い上手な人は、誰とでも良い関係を築こうとしますので、このファーストインプレッションをとても重要視しています。
初対面の相手に冷たくされても、自分自身は気にすることはありませんが、自分から相手に対しては笑顔や礼儀を忘れずに接します。
そうすることで、相手に警戒心を解いてもらいやすくなることを、気遣い上手の人はよく理解しているのでしょう。
19.自分が犠牲になってでも人を助ける
つい場の空気を読み、相手のことを放置できずに自分のことを二の次にして手を差し伸べる人もいます。
そういう人の大半は、人のサポート・支援することが最大の生きがいであり、そのことで苦労を背負い込んだとしても一切文句を言うことはありません。
気遣いのできる人の多くは、とにかく相手の喜ぶ姿が最大の幸せという、奉仕に満ちた考えの持ち主であるため、相手に寄り添った考えで、気遣いの上手さを見せることが出来るのです。
ただ、本来ならば、自分が犠牲になってしまう場合は、流石に親切にできないのが心理だと思うのです。
少し行き過ぎてしまうところがあるのか、自分を犠牲にしてまで助けてしまうところがあります。
それは、相手のことを放置できない優しすぎる気質の表れだとは思いますが、そのことでボロボロになっては意味がありません。
気遣いの上手い人ほど、そういうコントロールが出来ず、つい自分を犠牲にしてまでも手を差し伸べてしまうのでしょう。
自分の利益を考えない
他人を優先にして自分を犠牲にする人は、自分の利益はほとんど考えていません。
『最終的に自分にも少しくらい取り分があればいいかな』と考えながらも、結局はすべての取り分を他の人に渡してしまうのです。
損な性格をしているように思えますが、なかなか普通の人には出来ないことですよね。
気遣い上手は生き方上手
気遣いが出来る人というのは、良い人間関係を築きやすく、また人にも好かれやすい傾向にあります。
そのために、世渡り上手で、周りの人達と比較して生き方が上手く見えるようなライフスタイルを取っています。
では、具体的にどのような部分で生き方が上手いと思われるのか、その特徴を見ていきましょう。
気遣いは育った環境の影響が大きい
気遣いの上手さというのは、決してすぐに身につくものではなく、生まれ育った環境などの影響を受けて初めて身につくものです。
ご両親が優しく相手を思いやれるタイプの人であれば、人に親切するようにと幼い頃から教えられたはずです。
それが自ずと、相手の立場・状況を考えながら手を差し伸べる気遣いの上手い人へと成長していくでしょう。
また、幼い頃から身についた気遣いの上手さは、何かしらの打算から生まれたものとは大きく異なります。
純粋に親切と受け止められることが多く、相手に好印象を与え、人間関係を良好なものとしてくれる可能性が高くなるために、ある種、何かと恵まれているということも出来るでしょうね。
兄弟が多い
兄弟が多い人も、子どもの頃から周りに対して何かと気を遣うことがあったでしょう。
欲しいものを譲ったり、おもちゃを譲ったりして、自分以外の誰かの気持ちを考えるという機会に恵まれることは多かったはずです。