CoCoSiA(ココシア)

「可哀想」と「可愛そう」の違いは何...(続き7)

「同情」は人間が人間らしく生きてゆくための一つの感情。

決して失いたくないものですよね。

心寄せ

「可哀想」「可愛そう」から連想される言葉の最後の5つ目は「心寄せ」です。

酷い目、悲惨な目に遭った人間を人は放置できません。

何とかして手助けしてあげたい、と思うものです。

それが人間の「本質」なのです。

そしてもしかしたら、その対象が異性であったなら、そこから予想もしなかった「愛」というものが生まれてくる可能性もあるのです。

人は困った人を見たら何をおいても助けてあげたくなるもの。

ただ、それだけの理由です。

そこから思いがけない「愛」が誕生したとしてもその事に対して誰も文句をつける余地はありません。

このような「心寄せ」の発想、これも人間が人間たらしく生きていくための一つの条件なのかもしれませんね。

使い方・例文

それでは次です。

「可哀想」「可愛そう」の使い方・例文を見ていきましょう。

全部で3個のご紹介です。

こんなにまでしなければならない自分が可哀想になった

「可哀想」「可愛そう」の使い方・例文の1つ目は「こんなにまでしなければならない自分が可哀想になった」です。

おやおや、これはかなり自分自身のことが大好きな人なのですね。

どこまでのレベルで「こんなに」やったのか定かではありませんが、自分のことが可哀想になっているのですから相当、自分を追い込んでいるのでしょう。

彼のことを可哀想に思ったりしてはいけない

「可哀想」「可愛そう」の使い方・例文の2つ目は「彼のことを可哀想に思ったりしてはいけない」です。

これはもしかしたら、彼と別れようとしているところ、彼に泣きつかれてあなたの決心が鈍ってしまっているのでしょうか?

一昔前なら、男女の別れ話は、男の方が切りだして女性の方が「嫌だ」と言って泣いていたもの。

それが時代が変わって立場も逆転してしまったようですね。

一瞬だって、彼女のことを可哀想だと思わなかったのかどうか知りたい

「可哀想」「可愛そう」の使い方・例文の3つ目は「一瞬だって、彼女のこと可哀想だと思わなかったのかどうか知りたい」です。

これは彼女のことを密かに思っていた第三者が当の彼氏に対して詰め寄っている場面でしょう。

恐らく第三者も彼女のことが好き。

だから、お節介承知で埒のあかない彼氏に対して詰め寄ったのでしょう。

男女の恋愛関係のもつれ、第三者が入るとあなたが「可哀想」な立場になるかもしれませんよ。

違い知って正しく使おう

如何だったでしょうか?

「可哀想」と「可愛そう」について

・「可哀想」と「可愛そう」の共通点
・「可哀想」と「可愛そう」の違いは
・「可哀想」と「可愛そう」の類語や関連語
・使い方・例文

というポイントを中心にしてご紹介して参りました。

「可哀想」も「可愛そう」も結局、元の意味は同じ。