付き合ってないのにキスをされた場合、あなたならどう思いますか?
好きな相手ならもちろん嬉しいですよね。
けれど、友達だと思っていた相手なら驚くはずです。
ましてや、知り合い程度の仲の人なら、相手の気持ちが読めずに困惑してしまいますよね。
そこで今回は、付き合ってないのにキスされた時の男性の本音とベストな対処方法をご紹介していきます。
また、その後に付き合う可能性はあるのか、キスの後に交際に発展させるポイントや本気かどうかの見分け方についても詳しく見ていきたいと思います。
付き合ってないのにキスする男性の7個の本音とは?
なぜ付き合ってもいないのに、男性はキスをしてくるのでしょうか。
「もしかして私のことが好きなの?」と期待してしまいますよね。
でも理由はそれだけではないようなのです。
では、実際にはどんな本音が隠れているのでしょうか。
1.ふとした仕草がかわいかった
一緒にいるときに、あなたのふとした仕草が可愛くてキュンとしてしまったという場合もあります。
そんな時は、交際しているかどうかにかかわらず、つい出来心でキスをしてしまう事もあるかもしれません。
キスされたときのシチュエーションを思い出してみましょう。
あなたが彼に対して笑顔を向けた瞬間だったり、ちょっと照れて恥ずかしがっていたりしませんでしたか?
「ん?何で今なの?」というタイミングだったら、もしかしたらあなたの仕草が可愛くて思わずキスしてしまった可能性があります。
少なくともあなたにキュンとしているということですから、好意はあるのかもしれませんね。
2.酔った勢い
もし一緒にお酒を飲んでいるときにキスをされたのなら、酔った勢いの可能性が高いです。
付き合ってないのに急にキスをされた場合、最もよくある原因がこの酔った勢いです。
人はアルコールを摂取すると、判断能力が鈍ります。
そのため、大した意味もないのにその場に一緒にいたからという理由で、キスしてしまう人もいるのです。
この場合、飲んだお酒の量によっては、キスをしたことすら覚えていないこともあります。
キスをされた方は特別なキスだと思ったとしても、実際には誰にでも同じようにキスをしているなんて可能性もあるかもしれません。
この場合、ここから急に恋愛に発展することはなかなか難しいかもしれませんね。
実際に彼が酒癖が悪い人なのかどうか、周りの人に聞いてみるといいでしょう。
3.雰囲気に流れて
その場の雰囲気に流されて、キスをしたくなったらしてしまったという可能性もあります。
お互いがその雰囲気を感じている場合、その空気に流されてなんとなくキスをしてしまったのかもしれませんね。
これは口で説明するのはなかなか難しく、そんな雰囲気になったからという理由以外に説明することは出来ません。
心が通じ合っているのであれば、そこから恋愛に発展することもあるでしょう。
4.寂しかった
誰にでもひと肌恋しくなる時があります。
そんな時、自分を癒してくれる人がそばにいてくれたら、それだけで心惹かれてしまいますよね。
相手に触れたくて、思わずキスをしたくなってしまったのかもしれません。
彼は最近彼女と別れたばかりだったり、仕事で上手くいってなかったりと悩みを抱えていませんか?
もしそうなら、もしかしたら寂しさからあなたにキスをしてしまったのかもしれませんね。
5.好きだから
彼はもしかしたらあなたのことが好きだからキスをしたのかもしれませんね。
これは女性が一番期待する本音ですよね。
あなたのことが本当に好きなら、キスをした後に付き合いたいと申し出てくるはずです。
もう少し様子を見てもいいかもしれませんね。
6.付き合うきっかけにしたい
男性の中には、なかなか自分の気持ちを口に出して伝えることが苦手な人もいます。
その時に口でいうよりも、行動にうつしてしまうこともあるのです。
そういった男性は、素直に「付き合ってください」と言えないからこそ、いきなりキスをしてしまうこともあるでしょう。
それをされた女性は当然驚きますが、男性はそうすることしかできなかったのかもしれませんね。
この場合、遊び慣れているキスとは違うので、改めて確認する事によって交際に発展する可能性は大いにあります。
もしかしたら彼は、あなたから「何でキスしたの?」と聞かれるのを待っていたのかもしれません。
そう聞かれたら「付き合ってほしい」と言うつもりだったのでしょう。
キスの後にとくになにもなかったのなら、次に会う時やLINEなどで自分はどうしたいのか彼に気持ちを伝えましょう。
もし、相手の事が好きでない場合には、きちんと断ることも必要です。
7.一緒に寝たかったから
人によってはキスをすることで、その先に進みたいと考えているかもしれません。
雰囲気作りの一環としてキスをしている可能性もあります。
もちろんすべての男性がそうとは限りませんが、割と多い割合でそこに愛情はなく、性欲にしたがって行動している人もいるということを忘れずにいてください。
下心が出る場合も・・・
体の関係に持ち込みたいという時に、キスを利用する男性もいます。
男性は女性の反応を見ることによって、先に進むことができるのか判断するのです。
もしキスをされたあとに体を触ってきたり、もっと激しいキスをしてきたようなら要注意です。
男性に付き合う気はなく、体の関係を持つためにキスをしてきた可能性が高いです。
下心でキスをしてきた男性とは、交際に発展することは難しいでしょう。
付き合ってないのにキスされた時の7個のベストな対応は?
もし、付き合ってもいないのにキスをされた場合、どういう反応をするのが効果的なのでしょか。
この時に行動を間違えると、自分にとって不利になってしまう場合もあるので気を付けましょう。
1.自分の気持ちを整理する
まず、相手に答えを求める前に、自分の気持ちを整理しておくことも大切です。
相手の事が気になったりすでに好きになっている場合には、キスをされたことをチャンスとして捉えることもできます。
けれど、相手の事が好きではない場合、うかつに連絡を取るべきではありません。
そのまま距離を取る事も大切です。
どうするのかは、あなた次第です。
それを決める為には、まず自分の気持ちがどうなのかを冷静判断することが大切でしょう。
2.ストレートに聞いてみる
いきなりキスをされると、大抵の人が驚きますよね。
付き合う直前の関係性なのであれば、それも嬉しく受け止める事が出来るでしょう。
けれど、全くそんなそぶりがない場合、どうとらえていいのかわからずに悩んでしまいます。
そんな時はストレートに聞いてみる事が一番です。
自分の頭の中で相手の気持ちをいくら考えても、100パーセント正しい答えにたどり着く事はできません。
所詮は想像でしかないのですから。
相手の気持ちをきちんと知りたいと思うのであれば、はっきりと聞いてみることです。
「キスしたのはなんでなのか」「付き合いたいと思っているからキスをしたのか」聞きにくいかもしれませんが、ずるずると関係を引きずるよりも良いですよね。
ここは思い切って聞いてみましょう。
3.自分からは連絡しない
人によっては、あえて自分の事に興味を持たせるためにキスをしてくるような人もいます。
その場合、こちらから連絡をしてしまうと相手の思うツボです。
余計に相手をずに乗らせてしまうかもしれません。
そうならないためにも、こちらから連絡は控えるようにした方がいいかもしれません。
あなたが連絡をしない際に、相手からも同じように連絡が来ない場合には、相手はさほどあなたに興味がないということなのでしょう。
悔しい気持ちもあるかもしれませんが、そんな相手は最初から相手にしないのが一番です。
4.そのままズルズル流されないようにする
相手に強く出られると、なんとなく断る事が出来ずにそのまま交際まで発展してしまったり、体の関係に持ち込まれてしまう場合があります。
相手のことが好きで付き合うのはもちろん良いのですが、好きでもない相手とキスしてしまったからといって絶対に付き合わなければいけないということはありません。
また、キスからそのまま都合の良い関係になってしまう場合もあります。
そうなってしまえば、今後彼とは正式に付き合うことができないでしょう。
もし彼のことを好きなら、キスした段階で関係をはっきりさせるべきです。
5.嫌な時は伝える
キスをされて本当は嫌だったのにも関わらずなにも言わなければ、相手はその行為を受け入れてもらうことができたと勘違いしてしまうでしょう。
そのせいでよりスキンシップが激しくなったり、交際していると勘違いされてしまう事だってあるかもしれないのです。
相手の気持ちが分からないのと同じように、相手もまたあなたの気持ちはわかりません。
相手の気持ちを考えてなかなか強く言えないという人も、その優しさが結果的に相手をされに傷つけることになってしまいます。
時には自分の気持ちをはっきりと伝えることも大切です。
6.怒ったり泣いたりしない
いきなり感情的になると、相手を困らせてしまう場合もあります。
相手がいきなりキスしてきたことがそもそも問題なのですから、こちらが気を使うのも少々おかしいような気がするかもしれません。
けれど、大人の女性としては、そんなことでいちいち目くじらを立てない方が、より魅力的な女性に映るでしょう。
泣いたり怒ったりはいつでもできます。
まずは相手がどんな気持ちでキスをしたのか。
自分はされてどうだったのか。
そのことを改めて冷静に考える時間を持つことが必要です。
7.後日もう1度聞いてみる
もし相手がキスをした後に何もアクションをしてこない場合には、後日もう一度確認してみましょう。
そこに意味はあるのか無いのか。
それはキスをしてきた本人にしか分かりませんよね。
いくらこちらが頭を悩ませたとしても、本当の事は本人にしか分かりません。
本人に正解を聞かないままでは気持ちがモヤモヤしてしまいます。
相手が何もアクションをしてこない時点で、改めて確認するには勇気がいるかもしれません。
ですが、モヤモヤした気持ちを解消したいのなら、一度確かめるしかないのです。
その後に付き合う可能性はある?
付き合う前にキスをした人の中には、付き合う人もいればそのまま何事もなかったかのように過ごす人もいますよね。
では、その後付き合う可能性はどのくらいあるのでしょうか?
キスから交際に発展することも十分ありえる
キスをしてそこから付き合うことになったカップルは、実はたくさんいます。
それはキスをした時の気持ちにもよります。
相手のことを少しでも気になっている場合や、もともと好きな場合はキスをしたことによって、付き合うきっかけになるのです。
もしその直後に何も言われなかったとしても、こちらからアクションを起こすことで交際に発展することができるかもしれません。
そのまま連絡を取れず終わることも・・・
キスから交際に発展することもありますが、もしそこに相手の気持ちがない場合には、いくら相手の事を思ったとしても報われることはないでしょう。
それに、相手が既に遊びとして認定している場合には、そこから急に本命になることは難しいです。
最悪の場合、キスをしたまま連絡が取れなくなってしまう場合もあります。
未読無視や既読無視が続いたら、もう連絡を取るつもりがないと思っていると考えていいかもしれません。
その場合、追いかけたりせずに冷静になって次の恋を探す方が、あなたのためにもなると思います。
キスの後に交際に発展させるポイント
せっかくキスをしたのにも関わらず、交際にまで発展する事が出来ない場合もあります。
自分がそれほど相手の事を気に入っていないのであれば、そのまま流してしまうのも良いでしょう。
人生経験の一つととらえ、深く考えない方がいい時もあります。
けれど自分が相手を好きな場合には、そこから交際まで持っていきたいですよね。
では、チャンスを掴むことが出来るように、交際に発展させるポイントを掴んでおきましょう。
その後の線引きをしっかりする
キスを一度してしまうと、そのままずるずると関係がスタートしてしまう事があります。
一度のキスなら事故として考える事も出来ますが、それが何度も続くようであればますます二人の関係はわからなくなっていきます。
ましてや更に関係が進み、体の関係までいってしまえば、状況はさらに悪化します。
付き合うどころか都合の良い関係になってしまうのです。
言葉で言わなくとも、態度で互いの気持ちが分かるとして、あえて付き合ているかどうか確認しない人もいます。
ですが、相手にその気がない中でどんどん関係を深めてしまうと、気が付いた時には後に引けない状態になっていることもあります。
そうならないためにも、しっかりと線引きしておきましょう。
もしあなたが、彼の事が大好きで例え都合の良い関係でもいいから一緒にいたいと思うのであれば、それも良いのかもしれません。
けれどきちんと交際相手として考えてほしい場合には、しっかりと線引きをしておくべきです。
線引きをしたうえで相手ときちんと話をしましょう。
本気かどうかの見分け方
あのキスは、遊びのキスなのかそれとも本気なのか。
それによって今後の対応が全く変わってきますよね。
自分の気持ちを改めて考える事も重要ではありますが、まずは相手がどんな気持ちでいるのかを冷静に判断しましょう。
キスの前に目を合わせているか
人の表情は目によって決まると言っても過言ではありません。
それほどまでに目には多くの情報が宿っているのです。
罪悪感を感じている人の場合、人と目を合わせることが出来ない傾向があります。
ましてや好きでもない女性に自分の欲求のままにキスをしようとしているのですから、罪悪感を感じないはずがありません。
相手が本気かどうかを見極めるのには、キスをする際に相手が自分の事をしっかりとみているかどうかによって判断することが出来るかもしれませんね。
ですが、場合によっては照れているからこそ、相手の目を見れない場合もあります。
その場合、目を見ない=本気ではないと判断するのには、まだ早いかもしれません。
そもそも相手がどういった人なのかということを踏まえて判断しましょう。
キスの後に告白される
わかりやすいですが、キスの後に告白された場合、相手は本気の可能性が高いです。
好きだからキスしてしまったんですよね。
もしキスの後に、「好き」「付き合って」などと言われたら、遊びの可能性は低いと考えて良いでしょう。
ですが、相当な遊び人の場合、「好き」とだけ言って女性をその気にさせるだけのパターンもあります。
いろんな女性にも同じことをしているかもしれませんので、相手の性格を考えて判断しましょう。
そのまま流されないように注意!
いかがでしたか?
キスをしてくる男性には様々な本音が隠されていました。
もし付き合ってないのにキスされた時、その男性が好きだからといってそのまま都合の良い関係にならないように注意しましょう。
相手になぜキスをしてきたのかを確かめ、自分はどうしたいのかをよく考えて行動してくださいね。