猫って可愛らしいですよね。
ちょっと気まぐれな所もあるけど、そこが良いという人もいます。
リス顔や犬顔など、人間を色んな顔で例える人はいますが、猫顔は昔からあるようなものです。
猫顔の女性はそのまま猫にしたようなお顔をしており、男性からも人気があります!
一筋縄ではいかないほどの気まぐれな猫に夢中になる方も多く、男性もまたしかりとも言えるでしょう。
猫顔は元々の顔ではなく、メイク次第で何とでもなれるので是非チャレンジしてみて下さい!
猫顔女性の魅力
猫を連想していただくとわかりやすいと思いますが、大きくて黒い瞳に小さな顔と口、小さい鼻と狭い額が特徴的ですね。
目と小顔と口はともかく、一般的には狭い額や小さい鼻というのは微妙なラインとしてみている人も少なくありません。
大体は広い額や大きな鼻とは言いませんが、形の良い鼻を好むという人もいますからね。
小さい鼻や狭いおでこがコンプレックスであるという人も少なくありません。
しかし自分の顔は変える事は出来ませんが、短所に見える部分を活かしきれば良く見られるでしょう。
1.大きい黒目で少し釣り目
基本的に動物は大きい黒目をしています。
猫に限らず犬も馬なども黒目です。
人間と異なり一重や二重などの概念はありませんが、二重でなくとも猫って目が可愛らしいですよね。
どの動物でも大きい黒目というのは同じなのかもしれませんが、目の形は異なります。
釣り眼なのは猫の特徴と言っても良いでしょう。
人間の瞳に関しては特に個人差はありません。
人によって目が小さく見えたり大きく見えたりするのは一重か二重か、目元のたるみや筋肉などによって変化してきます。
整形では目元を作り変える事は出来るのですが、瞳の大きさだけは眼科さんでもどうにもなりません。
釣り眼と言ってもやや釣り上がっている方が可愛いです。
凶悪犯を連想させるような三白眼だとまた異なります。
2.小顔
猫って元々小柄な存在の上に、小さいですよね。
魅力的な部分ってあの小ささにあるのではないでしょうか。
小顔に加えて、丸顔であれば尚猫顔に近いです。
人間の輪郭には様々あり、茄子顔と言われる面長顔や、ホームベースのような逆三角形など、色んな種類の輪郭が存在します。
中でも一番丸顔であれば、猫っぽいとも言えるでしょう。
元々猫の輪郭ってまるまるとした感じですしね。
小顔が猫っぽいという理由もあるのですが、もう一つ最大の理由があります!
それはあどけなさを演出出来るという点です。
年齢がある程度いっていても幼く見える童顔というものが存在しますよね。
猫って子猫の時が可愛らしいですけど、ある程度年をいっていてもそんなに老けては見えなくありませんか?
小顔+丸顔なので童顔の効果が発揮されていると思います。
しかし単純に丸顔だけでは良いというわけでもないのです。
小顔とセットになっているという事が重要なんですよ!
面長顔や逆三角形などの輪郭をした猫なんて見たことありませんしね。
猫をイメージさせると言っても過言ではないでしょう。
3.小さい口
全体的に猫というのはパーツがミニマムサイズです。
強いて大きな口をする時は、あくびをしている時ぐらいではないでしょうか?
実際猫って犬とかと比べても、吠える事はありませんよね。
ニャーと鳴いたりはしますが、犬や他の動物と違ってぎゃーぎゃー泣き喚く事は発情期くらいでしかないです。
ご飯を食べる時もガツガツという訳ではなく、もぐもぐされている感じですよ。
ちなみに人間の小さい口の基準というのは、目と目の間より狭ければ口が小さいと言われています。
反対に目と目の間から広ければ、口が大きいと判断されているようです。
あまり意識をした事がないのでご存知ない方も多いと思いますが、一度鏡で自分の顔を見て確認してみて下さい。
実は小さい口って、人によってはコンプレックスにしか思っていない事も多いようです。