CoCoSiA(ココシア)

同窓会行きたくない7個の理由と心理...(続き4)

同窓会はいろいろとメリットもある

嫌々な感じの印象が大きい同窓会ですが、実はデメリットばかりではないのです。

しっかりメリットもありますよ。

メリットをわかっていれば、同窓会に行くことや同窓会を開催することに関してそんなに嫌になることはないのです。

では、どんなメリットがあるのかと言いますと、大きくピックアップして3個あります。

それは、「久しぶりの再会で恋愛や結婚に発展」「ビジネスで良いつながりが生まれること」「頑張っている同級生を見てパワーをもらえる」などです。

ここからはこの3個を中心に話していきたいと思いますので、しっかり覚えましょう。

メリットなどを覚えてしまうと、断るような感じになれないのではないかと思われる方もいらっしゃいますが、そんなことはございません。

これらのメリットがないという理由で断ることもできるのです。

つまり、メリットがないなら参加しなくても良いと言うのは相手にも納得させることができるのです。

故にしっかりメリットを把握しましょう。

これまではデメリットばかり把握してきましたが、メリットもしっかり把握すべきことです。

ぜひ、把握していき、メリットのない同窓会には参加しないようにしましょう。

つまりは、理由付けを探すにはもってこいの要素なのです。

久しぶりの再会で恋愛や結婚に発展


まずもって久しぶりの再会になるので、どんなことで話になるのかわからないのです。

なぜなら、それぞれの道を歩んでいるからです。

それぞれの道を歩んでいるからこそ、それぞれの目線があるのです。

学生の頃は自分と考えが違ったり、周波数が違ったりした場合は避けたがるような感じがありましたが、大体30を超えるとそんなこともなくなるのです。

いつまでたっても自分の気に食わない人と言った感じに見ている方が情けないのです。

久しぶりに再会するのだから、積る話もあることですし、しっかり会話をすることが大切です。

また、昔の自分を知っている人なので、おいおい話をしていけば、恋愛などに発展する可能性もあるのです。

同窓会をきっかけに、付き合い始めて結婚までいったという話もない話ではないのです。

つまり、恋愛や結婚に限らず何のチャンスが埋まっているのかわからないのが、同窓会なのです。

ただ、これにも参加する前から把握することはできるのです。

なぜなら、昔からの付き合いで、連絡を取り合っている仲の人も少なからずいらっしゃるので、人づてに情報が流れてくるのです。

つまり、言ってもメリットがないとわかってしまう可能性もあるのです。

特に気になっていた人が結婚しているというような時はそうなってしまうのです。

恋愛などを目的にしている場合はそのような部分にも注目しましょう。

ビジネスで良いつながりが生まれることも

久々の再開で大体話題になるのがどんな仕事をしているのかで、その後は仕事の愚痴になってしまうパターンが多いのです。

未来を見えていない証拠です。

しかし、仕事の話をしながらもしかしたら、今自分がしていることと、同級生がしていることで何かしらのコラボができたりすることもあるのです。

つまりは、同窓会をビジネスチャンスと思っている方も少なからずいらっしゃるのです。

そう聞くと、友達を利用しているような感じに捉える方もいらっしゃいますが、そんなことはございません。

なぜなら、コラボできれば、共に進めることができるし、もしかしたら大きなプロジェクトに発展する可能性もあるのです。

そうなれば未来が見えて楽しいですよね。

ただ、この点も事前に把握することができます。

よくあるのが中学の同窓会には参加せず、高校の同窓会には参加すると言うパターンです。

もしくは逆のパターンです。