CoCoSiA(ココシア)

同窓会行きたくない7個の理由と心理...(続き5)

なぜかと言いますと、中学生の時期はとにかく思春期と反抗期の激しい時期なのです。

よく、荒れていた中学校の出身という方もいると思いますが、その場合だと、同級生のほとんどが、中学の時に楽しい思いをしてしまったので、大人になった時に自分の理想の人生を歩んでいないパターンが多いのです。

また、ほとんどがみんな同じ職業だったりもするので、そうなってしまうのです。

これではビジネスのチャンスだなんて思えませんよね。

このように学生時代の記憶がまざまざ残っているからこそわかる部分もあるのです。

頑張っている同級生を見てパワーをもらえる

仕事などで頑張っている同級生を見て、自分も頑張らないとなと思うことは良くある話なのです。

つまり、同じ年齢なのに、年収が全く違うと言うことはよくあります。

この差って何と思う方も多いかもしれませんが、それはいかにそこまで頑張ってきたかの差です。

よく人は勘違いします。

ものすごく稼いでいる人のことを見ると、あの人は特別な人だからとか、一部の人だとか、言う方が多くいますが、これが大きな間違いなのです。

成功している人は血のにじむ努力をしているのです。

それをしてきていないように見せているのが、まさに超一流です。

超一流は、努力を努力と思わないほど、頑張っているのです。

つまり、外から見るとものすごく頑張っている人のように見えてしまうのです。

そんな同級生を見て刺激されてしまうことほどいいことはございませんよね。

ただ、これも事前に把握できます。

先ほど述べたように学生時代にいかに頑張ってきているかどうかで見極めることができるのです。

特に高校の時に出会った人で一緒に血のにじむ努力をしている人がいたら、その同窓会にはいくべきかもしれませんが、チャラチャラしているような感じだったら、あまりおススメはできません。

かえって嫌な感じの影響を受けてしまう危険性もあるので、気を付けましょう。

同窓会に行きたくない7個の理由と心理

それではここからは同窓会に行きたくないと思う理由や心理をお教えします。

お待ちかねと言う方もいらっしゃると思います。

同窓会にはいきたくないけどなんでかわからないでいる方も多くいらっしゃると思います。

そこで、これから説明する理由や心理状態をしっかり把握することで本当の自分の気持ちがわかりますよ。

ある意味、同窓会をきっかけに本当の自分と向き合うチャンスが来たと思うといいかもしれませんね。

行きたくないけど、断る理由が見つからない。

行きたくけど、行かないと悪者のような感じになってしまうのが嫌だ。

行きたくないけど気になる人がいる。

など、いろいろな理由で断れない人が多くいらっしゃいます。

しかし、そんな中でもしっかり理由や心理状態を知ることで、うまく理由付けにつながってしまうこともあるのです。

ぜひ、ここは大船に乗ってとは言わないまでも、しっかり把握しましょう。

大きくピックアップして7個の理由がありますので、まずはあなたにとって身近なもの、もしくは読んでいてビビット来たものなどから覚えていくといいかもしれませんね。

いきなりすべてを覚えようとしても難しいので、ゆっくり焦らず1個1個丁寧に覚えていきましょう。

そんなこと言ったって難しいのではと思われている方が多くいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはございません。

どれも簡単なことばかりです。

まずは、難しいと思うことを辞めることから始めましょう。

肩の力を抜いて柔軟に考えるようにしましょう。

なんでもそうですが、難しく考えると先へは進めませんよ。

簡単に考えて先へ進みましょう。