CoCoSiA(ココシア)

向き不向きは誰にでもある!仕事の向...(続き5)

それが気になり仕事に打ち込めない、心の底から仕事を愛せないこともあります。

その会社に一生いる自分が想像できるか

今の仕事を30年先も続けている自分を想像出来るでしょうか。

もしすぐに元気にハツラツと働いている自分が想像できるなら、きっと向いているのでしょう。

しかし、想像できなかった場合は向いていないのかもしれません。

どうして想像できないのか、その理由として「年齢」があります。

年齢を重ねていくうちに体力も精神力も持たないことがあげられます。

例えば夜勤を含む職種の人は30代くらいまでは体力的に何ともなかったのに、40代に入った途端についていけなくなったという人もよく聞きます。

この人たちの場合はもう「体力的に向いていない」ということになります。

仕事の向き不向きは、好きか嫌いかだけでなく体力的なこともあるので10年後、20年後のことも見据えて考えてみるといいでしょう。

意地悪そうな人がたくさんいる職場ではないか

何処の職場にも意地悪な人はいるものです。

そして何故かそう思える人は自分の近くにいて、威圧してくる(そう思える)。

そうなると仕事が上手く捗らず、「自分は向いていないのかな」と考えてしまうことがあります。

意地悪な人が1人くらいならどうってことないかもしれませんが、もしそんな人がぐるっと周りにいたら毎日の仕事がイヤで仕方ないと思います。

それはもう向いているとか向いていないとかではなくて、悪い職場環境だと言えます。

しかし、自分に自信のない人は「自分が仕事出来ないから注意されているんだ」「もっとしっかりしないと!」と思い、自分を追い込んでしまう傾向があります。

本当は仕事は出来ているのにです。

今している職種は好きだけど、周りの人たちが辛いと思っているなら転職を考えてもいいかもしれません。

職場は変わるかもしれませんが、職種は変わっていないのですから好きな仕事を続けていくことには変わりありません。

人間関係は仕事を有意義に進めるための大切な要素

仕事は仕事、誰かと仲良くならずとも仕事は進められる。

誰かと楽しく過ごすために仕事に来ているわけじゃない。

お金をもらうために来ている。

そう思っていても、やはり人間関係が円滑でなければ仕事が思うように進まないこともあります。

人付き合いが苦手な人からしてみたら、悔しいですが仕事をするうえで人間関係はとても重要な要素なのです。

誰とでも臆することなく話す人を見ては羨ましく思っている人もいるでしょう。

そして、そう出来ない自分を何となく情けない人間に思えてくることもあるかと思います。

会社に行って仕事をしている以上は、どうしても人間関係から離れるわけにはいきません。

でも、人間関係がうまく行かないからといって落ち込む必要はありません。

仕事がきちんとできて、最低限のコミュニケーションが出来れば特に問題はないのです。

本当に自分に合う仕事に就こう

どんな仕事に就いていても、本当に自分に合った仕事とは何だろう?今の仕事は本当に自分に向いているのだろうか?そう思っている人は意外と多いです。

そして、自分にピッタリの仕事に就けている人は割と少ないものです。

誰もが自分に合った仕事に就きたいと思っています。

人生は思った以上に長いです。

その年月を過ごすにはお金が必要となります。

そのお金の為に働くことが必要となっていきます。

どうせなら自分に合った仕事に就く方がいいに決まっています。

ここで自分に合った仕事とはどういうものなのか考えてみましょう。