もっと具体的に言えば「良い所」を見るようにしましょう。
ライバルの良い所を見るのは、嫉妬心や敵対心が邪魔して難しいかもしれません。
でもそうすることで自分には足りなかった努力の在り方が見えてきます。
良い所は積極的に真似をして、どんどん取り入れていけば相手と同じステージに近づく可能性が高くなるでしょう。
2.目標を高く持つ
目標は大事です。
それが高ければ高いほど素晴らしいです。
もちろん目標内容にもよりますが…。
目標があれば頑張りのエネルギーになりますし、それに向かっている自分がキラキラと輝いて見えるでしょう。
しかし中には目標を高く設定したものの、3日で忘れてしまう人も!いわゆる三日坊主というやつです。
そこで目標を忘れないようにするためのいくつかの方法をお伝えします。
それは、見えるところに目標を紙に貼っておくことです。
例えば「○月×日まで完成させる!」などを冷蔵庫やトイレなど。
また、人に宣言するのもいいでしょう。
目標を達成するにあたり、小さなゴールをたくさんつくることが大切
目標は高い方が良いのですが、人によっては途方ないくらいの目標の人もいるかと思います。
また、今まで目標を高く設定したことが無いという人もいることでしょう。
いきなり高みを目指してしまうと、途中で心が折れてしまうことがあります。
そこでおすすめしたいのが、小さなゴールをいくつも作ることです。
例えば苦手な人がいるとします。
その人と話もしたことがなかったけど、今日は会釈をしてみよう。
それが成功したら次は「おはようございます」を言ってみよう。
次は少し話しかけてみようなど。
段階を細かく分けて成功のゴールを分けてみてください。
ダイエットもそうです。
いきなり多くの体重を落とすのではなく、今月中に1キロ、来月もまた1キロと目標を定めると成功しやすいです。
そして小さな目標が達成したら自分に誇りを持ちましょう。
「私ってやればできる子!」と思いきり自分で自分を褒めてあげてください。
3.成功する将来をイメージする
イメージトレーニングを知っていますか。
略してイメトレです。
物事を上手くことを運んでいる自分を想像して、実際のトレーニングや実生活で実践していく方法です。
このイメトレ、成功を収めるのにとても重要なものなのです。
芸能人やアスリートもこのイメトレをして成功を収めていることが多く聞かれます。
イメトレに何か科学的根拠あるの?と思うかもしれませんが、実はあるのです。
脳は現実に起きたことと、想像の出来事を区別するのが苦手で、イメトレはその脳の構造を利用したものなのです。
つまり脳はたとえイメージであっても、現実世界でも出来ると思い込むのです。
その思いが行動に力を付けてくれるのです。
ですので、成功をイメージする時は思いきり想像してみてください。
努力をする時も同じです。