CoCoSiA(ココシア)

マブダチと呼べる人の8個の共通点。...(続き7)

最初から自分を出しすぎるのは良くない。

最初から、自分を出しすぎてしまうと「なんて自己アピールが強い人なんだ」と思われてしまうこともあります。

それは、お相手の性格がシャイだったり、大人しめであったりすると多い傾向があります。

そのような人々は元から、自分自身をアピールするのを”普通”だと感じていません。

そのような人に対しては、少しずつ心を開いていき、相手にも開いてもらう…その繰り返しを行なう必要があるんですね。

自分をアピールする”自分を出す”のは、やりすぎない程度に最初はトライしてみましょう。

そうすることで相手の反応を見ながら、あなたのアピール加減を変えていける気がしませんか?

一方的な友好関係を保つのはやめよう。

友達というと、本当のお互いのことを思いあっているマブダチのような存在もいれば、お互いの利益のためにしかお付き合いしない友達、更に片方しか友達と思っていない友達関係など様々な友人関係があります。

あなたが心を開けば、相手も次第に心を開いていってくれるものです。

しかし相手の気持ちを考えずに、一方的に「友達」になることは避けましょう。

それって相手からしたら、良い迷惑ですし、あなたがなかなか本音を話しにくい相手になってしまうことがあるからです。

自分だけマブダチだと思っていても意味がない。

「やっとマブダチができた」なんて思っているときって、かなり危ないもの。

多くの場合、自分だけが”マブダチが出来た”と勘違いしていることが多いからです。

あなたは、相手に対して気も遣わないし、相手のためだったら行動できると思っているかもしれません。

しかし、相手は「変わった人がいるもんだ」とあなたのことを見ているかもしれないのです。

また、「私達、マブダチだよね!」なんて宣言されてどのように答えればいいのか分からずに困ってしまうことも。

マブダチというのは、自然に出来上がっていく関係です。

そのため、「マブダチになった」という感覚はほぼないといっていいでしょう。

そのことから、自分だけマブダチが出来たと勘違いしないように気をつけましょう。

お互い自然な形で居れるようにしよう。

マブダチは互いに気を遣わない、まるで家族のような存在です。

しかし、相手を大切に思うばかりに気を遣いすぎてしまうことがあります。

それって、返って相手にも気を遣わせてしまう原因になります。

そうすると互いに気を遣う”疲れる”友達関係になってしまうことも。

その結果、マブダチからは程遠い関係になってしまうこともあるのです。

気を遣わない関係。

マブダチとは、ナチュラルに、いつでも一緒にいて、それでいて気を遣わなくていい存在です。

相手を大切にすることから、そのように気を遣わなくていいなんて難しいかもしれないですね。

しかし、自然とそのようになっていくものです。

あせらずに2人の関係を密接にしていきましょう。

まとめ

今回は、マブダチについて特集してきました。

マブダチとはどんな友達関係のことをいうのか?

マブダチを作るにはどのように行動したらいいのか…など様々な角度から見てきましたね。

既にマブダチがいると判明した方は、その友人を大切にしてください。

また、マブダチが欲しいという方は決して諦めず、まずは相手との心の距離を測りながら自分の心を開くことから始めましょう。

ステキな友人関係が成立するように願っております。