彼女に浮気されて悲しい思いにひたっているそこのあなた!そのように浮気されてしまったのには、なにが原因だと思いますか?
ずばり、それはあなたが彼女に嫌われてしまうような態度をとってしまったからなんです。
浮気をする女性を見抜けなかったのも悪いことですが、”浮気され男”になってしまったのには間違いありません。
そうはいっても、浮気されてとても悲しいし、怒りもあるし、でも大好きだし・・・。
どうしてオレの気持ちをわかってくれないんだ?そのように感じているはず。
だったら、これからは”浮気サレナイ男”を目指せばいいだけなんです。
あなたが改善しても彼女の浮気が治らないのであれば、それはもう別れるしかありません。
でもちょっとの可能性でも信じてみたいと思いませんか?
信じてみたいですよね?そんなあなたのために、この記事では浮気されがちな男の特徴をご紹介しています。
そして、それを踏まえたうえでどのようにすれば女性の浮気を防げるのかをお伝えしています。
そのほかにも初期段階として、浮気しがちな女性の特徴を知っておくことによって最初から回避しておくなていう手も。
ぜひ、この記事を参考にして浮気のない健全な恋愛関係を築いていってくださいね!
え?また?女の浮気され男ってこんなひと!
「何度目だと思ってるんだ!」なーんて彼女に怒鳴ったところで浮気をされたという過去は、消えませんよね。
それどころか怒りがどんどん膨らんでいき、大好きなはずの彼女のことを信頼できなくなってしまったという方もいることでしょう。
でもどうして浮気に走ってしまったのか、その原因をきちんと聞いたことがないのではありませんか。
というか、そんな理由ききたくもないですよね。
だって「あなたよりもかっこよかったから」なんて聞いたら、まるで自分のことをバカにされているような気持ちになってしまうからです。
とはいっても、何度も繰り替えさえ、彼女をかえても浮気されるのであればあなたになんらかの原因があるのかもしれません。
彼女だけをせめる前に”そうさせてしまった自分”に焦点をあててみませんか?
あなたがその弱点や彼女からよくないと思われているところを改善しなければ、また浮気されてしまうかもしれないからです。
それにあなたが悪いところ改善すれば、あなたは確実に人間として成長できます。
それを見て一緒に成長しようと思えるのが恋愛関係ですよね。
もしも、それが見られないのであれば断腸の思いであっても彼女と別れなければなりません。
しかし、「浮気されやすい男」には特徴があるのを知ってましたか?「まさか自分はあてはまるはずがない」なんて思っているかもしれませんね。
そんなことないかもしれないですよ・・・。
そうやって「オレは大丈夫だ、相手が全部悪い」と思っている人ほど浮気される原因をたくさん抱えているものなんです。
浮気されがちな男の13個の特徴
あなたは、浮気されるような男ってどんな人だと思いますか?
ナヨナヨしていてあまり意見ができないような貧弱男でしょうか?
それとも反対に自分の意見ばかりを押し付けるような自己中心的男でしょうか。
実は、どちらも浮気されがちな男性の特徴に入っているんです!あなたも「もしかしたら自分も入っているかもしれない」と不安に感じてきたのでは・・・。
では、さっそく浮気されがちな男性の13個の特徴をみていきましょう。
当てはまる項目がひとつでもあれば、あなたは浮気されがちな体質だということになります。
純粋にいい人
あなたは、よく人から「いい人だね」「優しいね」「どうしてこんなにデキた人なの?」なんていわれることはありませんか?
そのように言われても、そんな風に振舞っている気持ちはないのであまり気にも留めてないかもしれません。
それどころか「どうしてこんなことばかりいわれるのか」と悩みにしてしまっている人だっています。
そういう「いい人」は、浮気されやすいんです。
そもそも「いい人」ってどんな人だと思いますか?優しい?なんでもできる?受け入れてくれる?・・・どれもあてはまります。
しかし、悪い言い方をすれば”都合の良い””自分の思い通りに動いてくれる”相手でもあるわけなんです。
「いい人」といわれたことがある人は、他人のために他人の立場で物事を考え、前もって行動をおこしているのではありませんか?
彼女が「○○ほしい」「○○いきたい」といえば、連れて行ってあげたり買ってあげているのではありませんか。
それは彼女が喜んでくれるから、そのステキな顔をみたいから・・・そんな理由でしょう。
しかし、それって彼女にとっては「なんでもしてくれる人」なんですよね。
その結果、なんだか物足りず浮気にはしってしまったり、いい人だからこの人は浮気をすることはないという安心感で浮気をしたりします。
皮肉ですね。
束縛しすぎる
あなたは、彼女を束縛”しすぎて”いませんか?
彼女のスマホをチェックする、GPSをつける、LINEがなれば誰なのかすぐにチェックする、彼女がどこかに行くときには毎回必ずのように報告させる・・・なんてことをしていませんか?
それは、あなたがあなたの不安な気持ちを解消するためにしているんですよね。
彼女は、どんな気持ちなのか考えたことがありますか。
常に疑われている気持ちから逃れることはできません。
そのため、本来は悪いことなんてしていないのに、疑う気持ちをさせないために自らのやりたいことをやめてしまっているかもしれないのです。
過度の束縛は、彼女の自由を奪っています。
そもそも恋愛関係というのは、自立した男女がお互いに自由に愛をはぐくむものです。
そこに束縛というものが存在してしまうと、どちらかがとても大きな精神的負担を負うことになります。
そこに対等な関係はありません。
もう恋愛関係ではなく、奴隷関係になっているんです。
それに束縛をすることであなたの不安はますます広がるのでは?
また、そうやって疑われすぎると人は突然「じゃあなにをしたって疑われるのだから、何をしても同じだ」という考えになります。
もうどうでもよくなっちゃうんですよね。
それどころか、束縛のない自由な生き方をしている人が目の前に現れたら好きになります。
好きになるというか”助けを求める”感覚になるんです。
束縛は、やめましょう。
彼女を信じるという、自分を信じられていないんですよ。
自分も浮気気質
そもそも男性自身もいつも浮気していると、「どうして自分だけガマンしなきゃいけないんだ」「だったら浮気してしまえばいい」と同じように浮気をしてしまう女性がいます。
そりゃそうですよね。
対等な関係であるはずの恋愛関係のなかで、どうして彼女だけが苦しい思いをしなければならないのでしょうか。
とはいえ、同じように浮気をすれば同じレベルまで落ちることになるのですが・・・。
あなたがもしも浮気体質で浮気ばっかりしているのであれば、彼女の浮気を責める前に自分の浮気性を治しましょう。
もしくは、彼女の人生の貴重な時間を奪っていることを自覚し、すぐにでも別れてあげてください。
頑固で曲げない
何か会話をしているとき、相手が軽い気持ちで伝えたことを頑固な意見ではむかっていませんか。
また、何かを提案したり、話し合っているときに相手の意見をうけいれず、自分の意見だけを頑なに貫き通そうとしてはいませんか?
それって一緒にいて、楽しくないです。
一緒に話し合って、自分にはこれまでにない考えだったら「こういう考えもあるんだな」と受け入れ、そして調和していくのが恋愛関係です。
そして、二人だけの価値観を作り出していくのです。
それなのに「自分の意見が正しい」「自分の親が教えてくれたことが正しい」「自分がこれまでに体験してきたことが正しい」なんて、ばからしいですよね。
あなたには、あなたの人生があり、あなたの当たり前は他の人の当たり前ではありません。
大人なのですから、聞き耳をたてる必要があります。
愛情表現が少ない
お付き合いしているのに、「好き」「愛してる」という言葉をあまり伝えていないのではありませんか?
デートをしてもなんだかそっけない、付き合う前の関係と何も変わらないなんていう場合も彼女はあなたへ不信感を募らせるだけです。
ハグしていますか?キスしていますか?付き合うという関係性だけがカップルではありません。
きちんと自分の思いを伝え、相手からも愛情を受け取りましょう。
そこを勘違いしているバカな男性がいるために、寂しい思いをしてその思いをうめてくれる男性のもとへ浮気しにいってしまうのです。
【愛情表現をするには、こちらの記事もチェック!】
元々チャラい女性が好き
あなた自身がもともとチャラい女性が好きなのではありませんか?
そのため、好きになる人、お付き合いする人がちゃらちゃら女性になってしまいます。
その結果、絵に描いたように裏切られ、浮気されてしまいます。
2人の関係がマンネリしてしまう人
カップルは、最初のドキドキ感が永遠に続くわけではないですよね。
そうしないために、いろいろなところに旅行にいったり、愛をささやきあったりするわけです。
それがないとマンネリ関係になります。
その結果、彼氏にあうのであればドキドキさせてくれる男性に会いたいと思ってしまうんです。
真面目すぎてつまらない
いい人はマジメな人が多いです。
まじめすぎると、デートコースでも”遊び”がありませんよね。
なにかを体験したいといっても「それは無駄だ」なんていわれてしまったら、もう誘いたい気持ちだってなくなります。
マジメな人はとてもいいけれど、一緒にいてつまらないことが多いもの。
そのため、楽しませてくれる人に浮気します。
彼女を女扱いしない
彼女という立場なのに、おばさん扱いしたり、妹扱い、姉扱い、最悪の場合はお母さん扱いされると女性は「自分の存在は必要ないんだな」「彼女じゃないんだな」と勝手に思うようになります。
そのため、女性としてしっかり扱ってくれるレディファーストな男性に惹かれやすくなるんです。
自分磨きをしない
デートの度に同じ洋服、同じ髪型、というかそもそも美容院にいってるの・・・?とまで疑ってしまいたくなるほどに自分磨きをしていない男性とは、はっきりいって一緒に歩きたくありません。
それに「やるやる」といいながら、何も進歩しない姿は堅実性を求める女性にとっては別れる対象に入ります。
そして、自分をいつも磨き、それでいて自分を大切にしてくれるような男性に恋をするんです。
思いやりがない
あなたは、彼女に思いやりを持って接していますか?もしもそうでないならば、それが原因かも。
彼女は、家族ではありません。
あくまでも”他人”です。
近い人ほど礼儀をわきまえろ、といわれますよね。
言葉遣いであったり、彼女の気持ちを考えた行動ができていますか?
もしも彼女をぶっきらぼうに扱っていると、それだけで「大切にされていない」と思い浮気に走ります。
というか、大切にしてくれる人と一緒にいたい気持ちのほうがでかいんです。
気持ちを言葉にしない
会話をしているとき、怒っているのか何を考えているのかわからないという相手とも一緒にいて疲れます。
「なんでも察してくれるだろう」「自分のことならなんでもわかってくれるはず」なんて思っていませんか。
なんでも伝えなければ伝わりません。
そんな何も言わずに勝手に行動するあなたをみて、なんて自己中心的な性格なんだ・・・一緒にいても楽しくないと感じるようになります。
いつも受け身
デートを誘うのも彼女、場所をきめるのも誘導するのも彼女。
これってどうでしょうか?彼女に会話のネタをまかせっきりにしていませんか?
女性はあなたのお目付け役ではありません。
カップルなんです。
彼女なんです。
それに女性は、引っ張ってくれるような男性がすきなことを忘れないでください。
女に浮気されないようになるには?
では、女性に浮気されないようにするにはどのようなことをすればいいのでしょうか?
すぐにでも実践していきましょう!これだけでもかなりあなたの人柄が変わり、彼女は見直してくれることでしょう。
信頼する
束縛したり、何かにつけて疑うのはやめましょう。
いつでも疑われてるという気持ちがあなたと一緒にいる居心地を悪くさせます。
だからこそ、信頼してください。
信用してください。
相手を信じることは、自分を信じることでもあります。
ちゃんと愛情表現する
愛情表現ができていないと実感しているのであれば、愛情表現をしてください。
恥ずかしいのであれば、言葉で伝えるのではなく手をつなぐなんていうアクションを起こすだけでもGOOD。
なんでもいいので、あなたの気持ちを伝えて。
たった一瞬の恥ずかしさをこえれば、彼女を引き止めることができるのですから。
連絡をマメに取り合う
付き合ったらそのまま放置・・・それは彼女は寂しい生活をしていることでしょう。
寂しい思いは、浮気させます。
だからこそ、連絡をマメにとって!たまには電話をして、お互いの声をききましょう。
寂しい思いをさせない
一つ前でもいいましたが、女性は寂しさに弱い生き物です。
どんなに強そうに見えても。
だからこそ、寂しい思いをさせないで。
落ち込んでるときは側にいてあげてください。
感謝の気持ちを伝える
お付き合いしてくれている彼女に、いつもなにかをしてくれる彼女に日ごろのお礼は伝えていますか?
当たり前に思ってはいけません。
当たり前ではないからです。
あなたの気持ちを伝えることで、彼女は見ててくれてたんだとホッとした気持ちになれます。
家族や友人に紹介する
あなたの家族や友人に紹介することで「遊びじゃないんだ」と安心してあなたとお付き合いすることができます。
だって、遊びの人を紹介するなんてどんなバカでもしないでしょう?
ちょっとした気配りも大事
彼女とデートしているとき、ちょっとした気配りをするようにしましょう。
お手拭を渡す、お冷をとってくる、「トイレは平気?」「ちょっと休憩する?」「重くない?」なんてデートの途中できくことくらいできますよね。
男性と違い女性は繊細な生き物なんです。
浮気する女を見極めるのも大事!!
なかには、浮気をされないためにすべきことをすべて実践している男性もいらっしゃることでしょう。
それなのに毎回のように浮気されてしまう、別れる原因がほとんど彼女側の浮気によるものである・・・なんていう方は、”女性の目”を養ったほうがいいかもしれません。
女性が浮気するのは男性のせいとはいえ、あなたのことを心から大切に思っていれば浮気なんて行為はしないはずです。
浮気をするにも、節度というものがあります。
浮気をするのであれば、その浮気する男性にいくまえに別れをはっきりと告げてほしいですよね。
とはいえ、そんなことをしてくる律儀な浮気女性というのはこの世には存在しません。
だからこそ、あなたの”女性を見る目”を養っていく必要があるんです。
しかし、どのようにして浮気をする女性なのかを見抜くのかわからない男性が多いのではないでしょうか?
だからこそ、これまでにたくさんの女性にだまされてしまったんですよね。
次に恋人ができるときには、もうそんな心配はしたくもないはず。
だったら、これからご紹介する”浮気する女性に多い特徴”をチェックしましょう。
全てあてはまるから完全に浮気女性であるとは限りませんが、浮気する可能性が高い女性ということになります。
それぞれの項目でどうしてそのようなことになるのか、何が浮気を招くのかをお伝えしていくのでぜひ読んでみてください。
【浮気女の特徴は、こちらの記事もチェック!】
常に誰かとつながっている人
あなたの気になっている女性は、いつもどこでも誰かと一緒に行動していませんか?
学生であれば、学校へ向かう道のり、帰り道、学校での過ごす時間にまったく別々の友だちと関係を持っていないでしょうか。
社会人であっても、社内でいつも誰かにピッタリくっついている人、休日を一人ですごすことができない(すごしているように感じられない人)というのはかなり危険!
なぜならば、そのような女性はいつでも誰かとつながっていないと(関係を持っていないと)やっていけないタイプだからです。
ただ顔が広くて友達が多いだけかもしれません。
それであればいいのですが、あなたと一緒に出かけていても常に誰かからの電話がくる、常にLINEがなる、メールの着信音がなる・・・というのも気をつけたいですね。
それってあなたと一緒にいなくてもそのようになっているということだからです。
要するに、そのつながっている人のなかには男性もいるでしょうし(友達と言い張ると思いますが)、既に浮気関係に発展しそうな男性がいるかもしれないんです。
そのような女性は、ダメだと思いつつも一人で過ごす孤独な時間に耐えられないため、少しでも寂しい時間ができたりすると浮気に走ります。
あなただって仕事が忙しかったり、友人との予定が立て続けに入ることだってあるでしょう。
それを考慮できず、さらには一人で過ごせないんです。
依存タイプなんです。
素を出さない
あなたにその女性は”素の姿”を見せてくれていますか?
どのように判断するかというと、あなたとその女性の共通の友人・知人の前であてもその女性の態度がかわらないのか、家族などの近親者と電話しているとき・LINEするときの口調はあなたに向けられているものと同じか、ツイッターなどのSNSでの書き込みはいつも接する女性と変わったところはないか・・・を見極めてください。
人は、学生であれば学校、バイト先、家族、友だち・・・そして社会人であれば、家族、職場、友だち、昔の知人などなど年齢をとるごとに関係性が増えていきますね。
たしかにその関係性によって、多少は自分が変わってしまうということはあるものです。
あなただって、気の知れている家族にはぶっきらぼうに頼ることができるけれど、職場の人間には同じことができないのではないでしょうか。
そのように私たちは少しだけ”自分を演じて”生きているんですね。
あなたと恋人関係になったり、良い関係になってきたのであればそのような素の姿を見せてくれるようになるものです。
しかし、浮気性の女性というのは本性を出しません。
相手が好みそうな、相手がすいてくれそうな人を演じる力がとても強いんです。
本当は男勝りな性格で口も悪いかもしれないけれど、あなたがおしとやかで口調も美しい女性がすきだと知ったのであれば完全にそれになりすまします。
そして、本心を明かしてきません。
本心のように語ってくれますが、それはウソ、あるいはあなたに合わせていることが多いはず。
素を出せば、いろいろな人に嫌われてしまうのをわかってるのです。
趣味や興味の幅が広い
趣味が多かったり、なんでも興味関心が強い女性は浮気する環境を作りやすいです。
趣味といえば、さまざまなものがありますよね。
ゴルフなどのスポーツ、陶芸などの屋内でできるもの・・・それらは、現代では気軽にネットでサークルなどに入ることができるんです。
また、興味をもてば誰だって習い事をしたり、そこで習ってできるようになりたい!と思うもの。
趣味や興味の幅が広い女性というのは、必然的に出会いの回数・場所が増える傾向があるんです。
その女性は、もともと浮気するために趣味をしたかったわけでもないし、浮気をするために興味をもったわけではないんです。
ただ”やりたくて楽しそうだから”その場所にいきました。
すると、同じような考えを持った人たちにたくさん出会うわけです。
人って同じような考えを持っている人とは、とても打ち解けやすい傾向があるんですよね。
あなたも経験あるのではありませんか?その結果、知らない間に仲良くなり、相手のことを好きになったり、相手が好きになってくれたり・・・そして浮気に発展するのです。
楽天的で行動派な人
あなたは、何か悩み事があったとき落ち込んでしまい、前に進めなくなってしまうタイプですか?
それは人それぞれの性格によって異なるものですが、浮気しがちな女性というのはちょっとしたこと(大きなことでも)くよくよしない”楽観的”な性格をしていることがとても多いんです。
それでいて、その悪かった結果をふまえてもっと良い結果にするために行動的な面も。
そのため、一度浮気に走ってしまっても落ち込むのではなく「まあいいか」「大丈夫でしょう」「バレなきゃ平気」なんていう考えでなんとも思っていないんですよね。
それでいて、行動的ですから浮気相手にあった後に彼氏に会いに行く、またその逆をおこなっていることも。
とはいえ、全ての楽観的で行動派な人が浮気するわけではありません。
行動的だからといって浮気していると疑われると、最悪の場合その彼女の良いところをつぶしかねないので慎重に判断するようにしましょう。
ストライクゾーンが広い人
あなたの彼女は、いろいろな男性芸能人がテレビに出るたびに「この人かっこいい!」「この笑顔がすてき~」なんて発言していませんか?
また、男性アイドルやグループ好きなんていうのもストライクゾーンが広い証拠。
特にその女性が好きな男性芸能人とその女性がこれまでにお付き合いしてきた男性の雰囲気がまったく一致しない、付き合う男性はいつも全く別のタイプだ・・・という方もストライクゾーンが広い証拠です。
ストライクゾーンが狭い場合は「まじめな人がいい」といえば、絵に描いたようなまじめな人だけとお付き合いしているはずです。
「どこかかわいい感じがいい」というのであれば、かわいい系男性とお付き合いしているはず。
そんなふうにタイプの男性を伝えているのに、好きになるのは全く真逆のタイプだったり、そのタイプとは全くあてはまらないようなタイプっていうのも”ビビビとくれば誰でもすきになっちゃう”ってことなんです。
それと「好きなタイプは好きになった人」と答える方も、毎回全く別のタイプの男性を好きになっている可能性があります。
とはいえ、あなたを心配させないためだったり、あなたが嫉妬深いのを知っていたりすると好きな男性芸能人がいても絶対に教えない、その話題にしないことがあるので気をつけてください。
でもそれってあなたのためにしていることであり、そのようにあなたのために行動してくれている人が浮気をする可能性は低いといえるでしょう。
フットワークが軽い人
どこにでもすぐに行く、行きたいところに行く・・・そのようなフットワークの軽い女性は、浮気ができる環境にいます。
それにフットワークが軽いために、いつでも爽快にあなたに会っているかと思えば、同じように浮気相手にも会っている可能性が。
また、フットワークが軽いと必然的に行動範囲が広がりますよね。
それって出会いの多い環境にいるのと同じです。
では、フットワークは軽いけれど行動範囲が狭い女性はどうでしょうか?残念ながらそのような女性でも浮気をする可能性は、少なからずあるといえます。
だって、フットワークが軽く行動することになにも抵抗がないのですから、あなたとあっていない数時間のうちに別の男性を逢瀬をしていたなんてありえる話だからです。
しかし、さきほどもお伝えしましたが浮気を全くしない女性でもフットワークが軽い方が大勢いらっしゃます。
それなのにフットワークが軽い=浮気していると決め付けるのは絶対にダメ!
あなたのことを真剣に愛してくれているかもしれないのに、そのたった1回の疑いの気持ちのせいであなたとの別れを選んでくるかもしれません。
そうならないようにこちらも慎重に判断するようにしましょう。
あなただって疑われすぎて、苦しい思いはしたくないと思うでしょう。
持ち物にブランドが多い
カバンや財布、キーケースにメガネケース、さらにはスマホケース、そして全身ブランド・・・なんていう女性は”自分をよくみせたい””とにかくかわいく、美しく思われたい”と思っていることが多いです。
そのため、少しでも男性から好意をよせられると安易にその誘いに乗ってしまう可能性があります。
それであれば、その女性が「浮気はしない」と決意すれば浮気は起こりません。
厄介なのは「男を落とすために女磨きをしている」ケースです。
世の中の女性は、”人生を生きやすくするため””自分に自信をもって仕事や勉強をもっと楽しむため”にオシャレしているものです。
しかし、男を落とすために自分磨き・・・というか自分を飾り立てている人というのはそのような気持ちが一切ありません。
男性が好むような服装をわざとし、メイクもし、ふるまいをします。
そして男性がだまされます。
ブランド物は、その女性の”プライドの高さ”をあらわしているともいえるんですよね。
男性に誘われること、あらゆる男性と関係をもつことがその女性の楽しみであり、趣味であり、人生の醍醐味になっているんです。
ただのお金持ちだということもありますが、あまりにも派手でいつもぶりぶりしている女性には気をつけましょう。
彼氏となったあなただけではなく、あなたのいないところで別の男性にも同じような態度をしているはずです。
恋バナが大好き♡
女性同士で過ごしているときにはもっぱら恋バナしかしない!というタイプの女性も危険。
というのも恋バナって話しているのも聞くのも楽しいものなんですね。
しかし、やっぱり自分の恋愛体験談を話して周りに「うんうん」とうなずかせることを目標としている女子もいるわけです。
見栄っ張りなのか、プライドが高いのか・・・。
そのため、ネタになるような恋愛(相手がお金持ち、社長、バンドマンなど)であれば飛びつきます。
そして恋愛をします。
彼氏に恋をしているというよりは、その恋をしている自分に恋しています。
ですから、その恋で少しでもときめかなくなったり、嫌な思いをした際には新しいトキメキを求めて旅にでちゃうんですよね。
筆者の女性友人の一人に、長い間お付き合いしている彼氏がいるのにもかかわらず毎回合コンにいってその時にあった男女関係の話をよく話す子がいます。
以前とめたこともあるのですが、やっぱり自分のトキメキを大事にしてるので止められないみたいです。
それどころか彼氏はあれしてくれない・これしてくれない、でもあの人はこれしてくれた・・という話が増えてくるんですよね。
その彼氏さんも知っているのでとても心が複雑になります。
男友達が多くてモテる
もともと男友だちが多い女性は、その男性たちにモテている可能性があります。
男性ってたしかにかわいくて美しい女性を好きなものです。
しかし、それだけじゃないんじゃないですか?女性のなかでは、あまりかわいくないといわれているような顔だち、雰囲気をしていても男性をとりこにしてしまう女性って世の中にいるものです。
それどころか、それだからこそ守ってあげたい、一緒にいてあげたいと感じてしまうんですよね。
そのような女性だと、あなたが彼氏になったとしてもいつでもライバルは存在していることになります。
普通は、彼氏がいる女性にアタックしないものですがバカなヤツですとそんなのおかまいなしに女性にアタックするからなんですよね。
安心できない、気が気でない・・・そんな毎日を送ることになるでしょう。
それにそのような女性がもしも浮気をしていたとしても「昔からの友だちでみんなで飲んでただけ」なんて簡単に言い訳ができてしまうのも悲しい話。
女に浮気されない魅力的な男性になろう!(まとめ)
今回は”浮気する女性”について特集してきました!今現在、彼女に浮気されてしまっている方、これまでに浮気をされて悲しい思いを経験した方などたくさんの方がいらっしゃることでしょう。
しかし、そのように浮気されてしまうのにはあなたにも原因があるということでしたね。
男性の浮気はヨソ見だけれど、女性の浮気は本気という言葉だってあります。
大好きな彼女を浮気させないためにも、まずはあなたがしっかりすべきなのです。
それでも彼女の浮気が治らないのであれば、もう浮気性の女として認定し、さっさと別れましょう。
そんな浮気性の女性と付き合っている時間がもったいない。
それどころかあなたには、浮気をまったくしない・そんな心配をすることのないすばらしい女性と出会うことができるかもしれないのですから。
とはいえ、彼女のことを大切に思っているのであれば、それを態度で示すようにし”浮気されない魅力的な男性”を目指してくださいね。