だからこそ、前許す事が出来た事が今では許せないなんて事もあるかもしれません。
そうなってしまうと、大きなストレスになり自分を苦しめる事になるでしょう。
自分自身がイライラをしていると感じる事があるなら、大きな問題になる前に休憩を取りましょう。
一日数分子供から離れるだけでもストレスを軽減させることが出来ます。
是非参考にしてみてください。
4.人と話すのがおっくうになってきた
人と会うと言う事は、それだけ気力が必要となります。
楽しい自分を相手にみせようと思えばそれだけ活力も必要となります。
その為、育児に疲れ自分の事が後回しになってしまうとついつい人に会うのが億劫になってしまいます。
子供が騒いだらどうしようと悩むと、ついつい出掛けにくくなってしまう事もあるでしょう。
ですが、そうして内に入ってしまうと余計にストレスを溜める事になってしまいます。
5.深い眠りにつけない
睡眠は元気に生活する為に大切なポイントです。
育児中はただでさえ十分に睡眠をとる事が出来ません。
そのせいで、いつも以上に眠りにくい状態になってしまう事もあるでしょう。
ストレスや不安が大きければおおきいほど深い眠りにつけない時もあります。
最近眠りが浅いと感じる人は、自分自身に注意を払ってください。
6.しっかり寝ても疲れがとれていない(朝起きた時の気分)
疲れがおおきくなればなる程、なかなか疲れが取れなくなってしまうものです。
子供の体力は無限大です。
それに24時間態勢で接するママは疲れが溜まるのも当然です。
疲れが頭れば余裕もなくなります。
子供に対してもイライラしてしまうでしょう。
朝スッキリ起きる事が出来ないという人は、体と一緒に心も疲れている証拠なのかもしれません。
7.子供が可愛いと思えない
自分の子供は可愛いものです。
何を犠牲にしても守りたいと思うもの。
その気持ちに嘘はありません。
ですが、それと同じように疲れれば憎しみを感じてしまう事もあります。
ママだって人間です。
いつもいつも子供に対して100%の笑顔を向ける事は出来ないでしょう。
可愛い姿を忘れ、イライラしたりうっとおしいと感じるとゆう事はそれだけ疲れていると言う事です。
その疲れを無にする為にも一度離れて心を落ち着けましょう。
8.子供に虐待のようなことをしてしまう
虐待は絶対に行けません。
手をだした次点で、自分が追い込まれていると言う事を意識してください。
そうして、すぐに誰かに相談しましょう。
9.すべてを投げ出したいと感じる
子供は投げ出す事など出来ません。
ですが、そう思ってしまう事もあるはずです。