子供は本来元気なものです。
人の話など聞かずに走り回ることもあるでしょう。
それを「子供らしい」として寛大に受け止める事が出来ることもあるでしょう。
ですが、それはあくまでも子供の本質的な話でありそれで良いかと言えばまた別問題です。
人間は常に成長していく生き物です。
幼い頃は走り回ったりして、やんちゃな子供も30歳を過ぎて走り回っている事はありません。
いずれ必ず落ち着く時がやってきます。
ですが、それはしつけをされた事があるからこそでしょう。
いくら年齢を重ねても、しつけをされた事が無い人は自分自身を成長させる事が出来ません。
何が悪いか分からないからこそ、自分の問題点に気がつく事が出来ないのです。
子供は元気なものです。
なかなかゆうことを聞いてくれないと言うこともあるでしょう。
けれど、だからと言ってしつけをする必要が無い訳ではありません。
例え直ぐに効果が出なかったとしても、行動する事が大切なのです。
やんちゃな子供が大変!どうやってしつければいい?
例え同じ年代の子供だったとしても、その性格はまちまちです。
よく、男の子は活発で女の子はおとなしいと言われる事があります。
だからこそ、女の子の方が育てやすいと。
しかしながら、それはあくまでも統計的に見た結果です。
男の子の中にも大人しい子は居ますし、逆に女の子でも活発な子は居ます。
それぞれが個性であり、簡単に分けることなど出来ません。
様々な個性の中で特に親や周りの大人を困らせるタイプがやんちゃな子供です。
人の話を聞かず走り回ったり、すぐに何処かに行ってしまうような行動を繰り返します。
やんちゃな子供の場合には、しつけは何よりも、大切になります。
何がダメなのかをキチンと伝えることによって、直ぐに効果が出なかったとしても諦めずに伝える事によって、いつかその指導が伝わる時がやって来るかもしれません。
「子供だから」と教えることすらサボって仕舞えばいつまでたっても成長したする事が出来ず、他人に迷惑をかけ続ける事となってしまう事でしょう。
子供をしつける事は簡単なことでは無いかもしれません。
しかし何もせずに諦めて居てはいつまで経っても成長は見込めません。
やんちゃな子供の行動
そもそも「やんちゃなな子供」とはどんな子供の事を指すのでしょうか。
自分の子供は大丈夫と思っている人も、他人から見れば十分やんちゃで迷惑な子供かもしれません。
他人に迷惑をかける行為は、許されるものではありません。
どんな行動が他人から見ると迷惑な行為となってしまうのか。
まずその理由をしっかりと知っておく必要があるでしょう。
言うことを聞かないでぐずる
子供が大人の言う事を完全に理解できるようになるまでには時間がかかります。
だからこそ、言ってもなかなか伝わらないと言うこともあるでしょう。
何度も同じ事を注意するうちに、話をする事自体嫌だと感じてしまう事もあるかもしれません。
話を聞かないだけならまだしも、自分の思い通りに事が進まない事に腹を立てた子供の中にはその場でひっくり返って泣いたり暴れたりする子供がいまそうなってしまうと、周りの人からの視線も気になり余計に強く怒ってしまう事もあるでしょう。