ですが映画の場合はやはり時間の関係などもあるので、小説ほど詳しい心理の動きをあまり表現されていないと言う声もありました。
また戦争のことがテーマになっていることもあって、少々重いところがあると思いきや評判は非常に良く、星5つの口コミを寄せている人が非常に多かったです。
ただ、やはり星1つと言う人もいて、何か違う感じがしたり、やはり外国の方が書かれた本を日本語に訳しているというのがあって日本語的に不自然と言う声もありました。
やはり、ここも人それぞれの好みの問題がありますので、いい口コミを寄せている人が多い一方で悪い口コミを寄せている人もいます。
ですのでまずはお試しで読んでみるのが良いのではないでしょうか?
おすすめ恋愛小説⑤:『君の名は。』
『君の名は。』を知らない人がいない位にすごくヒットしていて、今も映画が上映されています。
夢の中で出会ったこともない男女が入れ替わって会った事すらないという奇抜の設定ではあるけれど、その奇抜さを感じさせず、感情移入ができるところにこの小説の凄いところがありますね。
大々的に宣伝されているのを見ると、映画化しかしてないのではないかと思いますが、きちんと小説版もあります。
やはり、映画と言うと時間に限りがありますので、細かいところまで描くのは難しい所があります。
ですので、細やかなところまで楽しみたいのであれば小説が1番です。
あらすじとしては田舎町の女子高生三葉(みつは)と、東京に住む男子高生瀧(たき)の2人があったこともないけど夢で会えると言うことから、会ったこともない人を探していると言う不思議なストーリーになっています。
その不思議さを、ぜひとも小説で楽しましょう。
映画も大ヒット!
こちらの『君の名は。』はもう言わずもがな、映画で大ヒットしています。
それほど多くの方が映画を見て、良いと感じています。
中にはリピーターの方もいるとか。
映画から入った人も多いのではないでしょうか?
もしそうであれば、小説版も合わせて読んでみましょう。
このような大ヒットした作品にはよくあるのですが、映画版にはないまた違うものを感じることができる傾向にあるようです。
小説は、この時間内に話を終わらせないといけないという決まりはありません。
ですので、小説版の方が事細かな心情が描かれる事はよくあることです。
ですので、映画版が良かったと言う人はもちろんのこと、映画版をまだ見てない人も小説から入ってみるっていうのもアリかもしれません。
逆に小説から入って、映画版と見比べるのも面白いかもしれませんよ。
読者の口コミ
やはり、このように大ヒットした作品ですので、小説版にも大きな支持が集まっています。
色々と反響が大きい中、星5つが多いというのが非常に特徴的です。
夢の中で、体が入れ替わっていると言う、一時期に流行った男女入れ替わりとはまた一味違う感じになっています。
面白いって言う口コミが非常に多く、人気を博しています。
もちろん残念ながら悪い口コミもあり、携帯小説レベルだと言う声もあれば、20歳以下の方ではないと、社会人を対象にするには内容が幼すぎると言うものもありました。
ですので、男性が満足できるかと言うと少々難しいかもしれませんが、若い女の子の気持ちを推し量ることができる点では良いのかもしれません。
ですので、若い女の子を恋愛対象に入れているということであれば一読の価値はあるかもしれません。
またそうでなくてもこんなに大ヒットしたドラマ映画ですので、もしかしたらいいなと思えるところがあるかもしれません。
【携帯小説については、こちらの記事もチェック!】
おすすめ恋愛小説⑥:『イニシエーション・ラブ』
『イニシエーション・ラブ』は、 2014年4月の1日に乾くるみさんによって出版された小説です。
内容的には恋愛小説ですが、1部ではミステリー小説とも言われていて、恋愛小説だけでは飽きたらない人もきっと満足できる作品なのではないかと思います。