CoCoSiA(ココシア)

幸福を感じるための15個の条件や方法!(続き10)

ここに挙げたもの全てを実行に移すことは無理でも、まずは1つのことを続けてみることから始めてみてはいかがでしょうか?

「継続は力なり」です。

続けることで、自分の特技として習得することができ、いかようにもその幅や度合を上げることが可能です。

つまり、幸福とは、自分次第でいかようにもより良くすることができると言うわけです。

自分の意識や努力、悪いところの改善次第で、もっともっと幸福を身近に感じることができるようになります。

とは言え、幸福の感じ方は人それぞれです。

同じ「幸福」であっても、人によっては十分過ぎるほどの幸福であったり、これが幸福?と物足りなさを露(あら)わにすることもあるでしょう。

ここまで言うと極端かもしれませんが、「白いもの(幸福)=白い(幸福)」な場合と、「白いもの(幸福)≠黒い(不幸福)」な場合があると言うことです。

どちらの感じ方であったとしても、どちらかが正解でどちらかが間違いであると安易に言えるものではありません。

どちらも実際に感じた気持ちであることに変わりはありません。

それを如何(いか)に良い方向に持っていけるかが重要です。

そこで、ここで挙げた習慣や方法が、意識を変え、幸福をより感じやすくできるきっかけになることができるかもしれません。

「千里の道も一歩より」です。

一歩踏み出すことから、幸福への一歩につながると言っても過言ではありません。

人は、意識することで良い方向に近づいていけることを知っています。

1つの意識から、自分の世界を変えていくことができます。

世界はいかようにも広がっていき、どんな色合いにも染めていくことができるでしょう。

幸福の度合が上がれば上がるほど、自分の周りの人や環境も幸福が近づいてくるはずです。

これらの習慣や方法を、幸福でないと感じた時はもちろんのこと、幸福の真っ只中であっても参考にしていただければ幸いです。

不幸福を幸福に、幸福を更に幸福に、と良い変化につながっていけますようにと祈っています。