「セクハラ」「パワハラ」などなど”ハラスメント”にまつわる言葉ってたくさんありますよね。
そんなたくさんある”ハラスメント”のなかには「ヌーハラ」というものがあるのを知っていますか?
ヌーハラなんてあまりなじみの無い言葉なので、どんな意味なのかまたどのようなハラスメントなのか全く想像できない方もいることでしょう。
しかし、世の中ではこのヌーハラによって毎日のように苦しんでいる人がいるんです。
ヌーハラとは、ずばり「ヌードルハラスメント」の略語のこと。
みなさん、きっと麺類を召し上がったことがありますよね。
その麺類を食べるときにどうしても”すすってしまう”人がいるのではないでしょうか?
そのすする音を苦手と感じている人がおり、そのような人たちがヌーハラされているんです。
うどんにそばにラーメン。
なかにはスパゲティまですする方がいるんですよね。
それってどうなのでしょうか?
この記事では、ヌーハラについて詳しくご説明します。
ヌーハラとはったいどのような意味をもっているのか?
また、どこからその言葉が出てきたのか。
それに世間一般ではヌーハラについてどのように思われているのかもご説明していきます!
ひょっとしたらあなたのその”麺をすする音で苦しんでいる人”がいるかもしれません!?
ヌーハラって知ってる?
あまりなじみの無い、テレビでも雑誌でも使われない言葉なので”ヌーハラ”という言葉を知らない人は大勢いるはず。
あなただって、そんな言葉は、最近知っただとかこの記事を読むことによって、記事のタイトルを読むことによって知ったなんていう方がとても多いのではないでしょうか?
セクハラだとかパワハラというハラスメントは、社会問題にもなり、テレビや雑誌にも取り上げられているので身近に感じやすいんですよね。
反対にヌーハラとはそんな風には思えません。
だってなかなか耳にしないし、見る事だって少ないからです。
でも誰だって”~ハラ”という言葉が最後についているのであれば、ああセクハラとかそういう類のものなのだなってさっと判断できるはず。
でも「ヌー」ってなんなのよ?洋菓子のこと?それとも女性がつけるヌーブラのこと・・・?
なんて色々なことを想像してしまいますよね。
でもどれもあっていません!
ヌーハラとは、”ヌードルハラスメント”の略語なんです。
この言葉は、日本で誕生した言葉であり、海外では今の日本以上になじみのない言葉です。
海外では「麺をすする」ということをしないですよね。
日本人独特の習慣だといえます。
しかし、幼い頃から麺をすすらない家庭に育ったり、友達にも麺をすするような人がいないと”麺をすすることがおかしい”と感じて生きるようになりますね。
また、麺をすするのがへたくそな人だとすすった知るが遠くにまでとびちってしまい、一緒に食事をしている人までにもラーメンやそばなどの汁が飛んでしまうことも。
そのため、麺をすすっている人にとっては何気ない日常のシーンであったとしても、ヌーハラを感じている人にはとてもつらい状況でしかないのです。
そして麺類を食べる気持ちはなくなり、あのおいしい味を味わうことも出来なくなっている人さえいるんです。
最近話題のヌーハラ、その意味は?
しかし、この”ヌーハラ”という言葉。
少し前まではあまり使われえることがなかった言葉でした。
某SNSにより広まったこの言葉は、一部の人たちの間では盛んに使われていた言葉でしたが今では、話題になって使われているんです。
その言葉をまだ目にしたことが無くても、きっとこれからSNSやネット掲示板、ネットニュースなど、もしくはテレビ番組のなかでそのような言葉を目にする機会が増えるかもしれません。
日本人にはもともと潔癖症体質の人が多いのですが、ここ数年でさらに増えているといわれているんですよね。
その根本には、物事を必要以上にまで気にしてしまう性格だったり、そうしなければいけない世の中になっているのが原因だともいえます。
あなたはどうでしょういか?楽観的なほうですか?
それとも気になることがあったら、とたんに他のことに手がつかなくなるまでに気にしいでしょうか。
もしも”気にしい”体質があるのであれば、ヌーハラを受けていると感じているかもしれません。
だって、ずるずると音をたてて食べるのは美しくないし、それにその人の口付近にまでいった汁が自分にまで飛んでくると考えるととても我慢できないんですよね。
とても”汚らしい”ものとして理解してしまうんです。
食事というのは衛生面に気をつけるものですが、その麺をすする行動によって衛生面もへったくれもないじゃないか!という話になります。
あなたがヌーハラを受けていると思っていなくても、周りの人があなたの麺をすすることに対してヌーハラだと思っていることもあるので気を付けたいですよね。
ヌードルハラスメントの略語なんです
既に何度もお伝えしていますが、ヌードルハラスメントとは”ヌーハラ”の略語になります。