CoCoSiA(ココシア)

価値観の違いを乗り越えるための20...(続き5)

理解できるかどうかわからない次元のものです。

でも、恋愛でも家族になっていても、パートナーがそのような壁があると少しでも感じるのであれば、最初に予防的な措置をしておいたほうが、後々楽だと思います。

浮気をするのはダメですが、されても関係を続けているというのは、未熟者の私にはまだ理解できていません。

いろんな状況があって、関係を続ける方がメリットがあるとの判断だと思うのですが、関係は修復できるのでしょうか。

そういう状況にならないと私の場合は理解できないと思うのですが、ルールを決めておくべきだというのは、やっておこうと思います。

いろんなカップルの形、家族の形があるとは思います。

人としてどうかという問いをしてみると、してはいけないことがわかるはずですが、ルール決めをしなくてはならない相手なら、早いうちに見切りをつけた方が良いのではないかと思います。

嫌なことはやめてもらう


「人が嫌がることはしない」と育てられてきているはずなのに、なぜ人はこうも人が嫌がることをしてしまうことがあるのでしょう。

人は、なぜ過ちを繰り返してしまうのか。

永遠の問いなのかもしれませんね。

嫌だと感じることは、はっきりと相手に伝え、やめてもらうようにしましょう。

そして、自分も相手が嫌がることはしないようにしましょう。

人として、当然のことですよね。

道徳観とでも言いましょうか。

そういうのも、じっくり話し合う必要がある世の中なのかもしれません。

DVなどが起きてしまうのは、時代なのでしょうか。

いつの時代もあったはずですが、今は、コミュニケーションが苦手という人も多いようです。

スマホやパソコンの普及で、メールやSNSでは文章でトークができても、面と向かってトークができないや苦手という人が増えているというニュースを聞いたことがあります。

私には「?」でしかないこの話題は、怖いと感じました。

「思っていることも言えないのか」と、とても不安になりました。

時代なのかなんなのか、私にはわかりませんが、エスパーでもない限り、思っていることなどは伝えないことには、相手には伝わりません。

勘のいい人は、その人の仕草や表情でわかる人がいるかもしれませんが、伝えることで相手もわかってくれるはずです。

それも出来ないのであれば、少しずつ自分を変えていくしかありません。

親や兄弟、友達に相談してみてください。

相談するということも、自分の主張をするということですので、話しやすい人から試していくことで、できるようになるはずです。

ましてや、恋愛のパートナーや結婚しているパートナーにすらできないようであれば、相手がそれを拒否しているのか、言えないような雰囲気なのかなんなのかと色々勘ぐってしまいますが、勇気を出して主張はするべきです。

嫌なことであれば、特にそうです。

嫌なことをされていて、我慢していていいことは何一つありません。

やめてもらうには、「やめて」と言うしかありません。

もし、言いづらいや言えないと感じても、主張するようにしてください。

自分がされて嫌なことはしない

もちろん自分がされても問題がないと思うことだからといって、相手が絶対に嫌ではないというわけではありません。

しかし自分がされて嫌なことというのは、多くのケースでは相手にとっても嫌なことでしょう。

ですので、自分の嫌な事はしないということを徹底するだけでも大分違います。

人の気持ちというのは目に見えないので、相手の気持ちを理解するのが難しいこともあります。

何も言わないから大丈夫だと思っていたら、実は嫌だと感じていたというようなことも結構あります。

そのようなことから、想像力を働かせることが相手との価値観の違いを乗り越えるためには必要なのかもしれませんね。

その第一歩として、自分がされて嫌なことはしないことを意識して行動してみてはいかがでしょうか。

怒りの感情に任せてやり返さない

人間は何かにせよ、自分が受けたことに対しそれを返してあげたいという気持ちになる傾向があります。